愛犬ともっと笑顔のある暮らしのお手伝い。
人と犬研究家 なかしまなおみです。
戸田美由紀先生にお声がけをいただいて開催した
セミナー。
「テリントンTタッチで もっと愛犬との絆を深めるコツ教えます」講座
会議室でのセミナー。
なんか、一見犬とは関係なさそうですね^^;
レジュメを配布。
机があるので、皆さんしっかりとメモを取ってくださり。
前半は、
愛犬ときずなを深める
愛犬ときずなを深くするための5つのコツをお話し。
後半は、
バランスという観点から
人でまずは体験、
ということで、
ここではおなじみ???の
ボディラップを人に巻いて
犬がこんな感じに感じているよ、
ということを体験していただきました。
体験してみないとね^^
すぐ手を挙げてくださったお二人に巻き巻き~~♪
右肩が下がっていますね。
afterは、少しバランスが取れるようになっています。
肩が少し後ろに下がりました。
首が少し長くなった???
足が閉じた?
右手が長かったのがバランス取れました。
→肩の位置がまっすぐに
首がちょっとすっきり
巻いていただいたのは20分程度。
写真ではなかなかわかりずらいところもありますが、
実際みなさんで
before afterを見ていただいていると、
すごい~~な声がたくさん。
この後、
ペアになって
お互いに巻いていただいたのですが、
★片足だけ巻いたのですが、
むくみを感じていたのが、きにならなくなり
巻いていないほうを巻きたくなりました なんて声が^^;
それぞれみなさん、
感じていただいたことがたくさんあったようです。
今回はわんこはお留守番だったのですが、
巻いてみたい~という声がたくさん。
自分自身で体験すると、よくわかりますね。
わんこは、
こんな感じだよ~~と
お話ししてくれませんが、
それは、
しっかりと「観察する」で
変化を感じていただきたいです。
あっという間の3時間。
皆様からのご感想
★背中が伸びた感じがしました
★引き出しが増えました
★犬の問題は飼い主に原因がある場合があるのですね
私の意識を変えていきたいです
★知らなかったことがたくさんあり、知れてよかったです
★とても楽しく学べましたし、わかりやすかったです
★ボディラップを体験できてよかったです
★身近にできることがたくさんあるということに気づけました
★今まで自分にない視点からのお話で勉強になりました
★犬の行動を決めつけないようにしようと思いました
★まずは、ゆっくりと触っていきたいです
★自分の中に思い込みが多いな、ということに気づきました
★犬が自分自身で考えられるようにお手伝いしていきたいです
★先生の優しさが伝わり、私自身が癒されました
★私が気が前すぎないようにしたいと思いました
★ケアのポイントが知れてよかったです
懇親会で〆。
ご参加いただきました皆様、
企画してくださいました戸田先生
お手伝いしてくださった小田島さん
ありがとうございました。
今度は、わんこに巻いてみる?
ということで、
7月に犬連れでのワークショップ開催が決定!
やはり、バランスという観点から、
リードの使い方、ボディラップの巻き方などを
お話しする予定です。
戸田先生のレッスンを受けた、
受けている方の講座となります。
もし、参加希望の方は、
30日(月)祭日には、
おそとdeシンギングボウル @砧公園(予定) なっちとみかん(仮)
を開催。
砧公園 つり橋付近。
演奏会ではなく
公開練習なので、
ふらっと場所も変わる可能性もあり。
11時くらいからと
12時半くらいから、
ちらっと演奏している予定。
癒しの楽器を持っていらっしゃる方がいれば
是非一緒に^^
5月 5日(土)(祭日)
23日(水)
お申し込みはこちら
ご希望の内容にチェックをいれ、
サロンご希望の方はその下の枠内(どちらでもかまわないです)に
サロンでのセッション希望、とご希望日 時間をご記入ください。
5日 13時半~ わんこ同伴サウンドヒーリング開催
後半はお悩み相談会?!
お申し込みお待ちしています!
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント