なかしまなおみです。
まだまだあと1週間ちょっとありますよ~~
2017年^^
来年は戌年^^
犬ラバーとしては、うれしい年です^^
私、ぱれっとのなかしま。
わんこラバーではあるのですが、
かわいい~~~と思うか思わないかと同時に
わんこを観察してしまう、
という癖があります。。。
ぱれっと流「みたて」 として、
これから、ちょくちょくお話ししていこうかな、と。
え? なに?
プードルさんが歩いている!!!
ん?
後ろ足?
ん?
歩きかた?
ん?
関節の動き?
ん?
歩幅?
後ろの足の関節が全く曲がっておらず、
ぎこちない歩き方。
股関節もうまく動いておらず、
腰からがっちり足が固定されたような歩き方。
左右の足の幅も前足より広すぎ、
なんだか、妙のアンバランス。
歩幅も狭い。
ぴょこぴょことステップを踏んでいる感じ。
となるとできることって・・
ということが、
いつも頭の中を錯綜しています^^;
いいんだか、悪いんだか。
私ができることは~~
とちゃかちゃかちゃかちゃかと
打ち出されてきます。。。
関節がうまく動いていないとなると、
ふわふわとした歩き方になり、
意識が宙を浮いている。
なにか急に苦手なことが起きれば、
どっひゃ~~~とびっくりしたりするという子がいるでしょう。
関節周りのケアもできるし、
うまく歩けていないから、
それをかばうためにどこかに力が入っているので
そこを緩めたり。
ぱっとみると、
いろいろなケアが浮かぶ・・・
もう、これは職業病ですね^^;
こんなところを見てみよう~~
を時々ご紹介していきます^^
これは、どこをみるの??