なかしまなおみです。
名古屋で、おいしいクリのお店につれてってもらいました。
でも、お目当のクリパフェは
まだ解禁しておらず・・・
でも、友人の作ってくれた
モンブラン!
これは絶妙の味~~~
中にはね・・・
巨峰と生クリーム。
そして、クリの裏ごし!
すばらしいお味でした^^
いつもありがとう~~
そんなパワーをいただいての
名古屋でのシニアケアワークショップ^^;
昨日に続き、
今日は午後の実践編のご感想~~
ぱれっとの講座 3回目ご参加のIさま!
もう、ベテランだわ~~
今回の実践編も
前回とはまったく違う内容になりました。
というのも、
愛犬家でもありつつ、
愛犬のケアを広く伝えていきたい、
という方と、
基礎編からご参加の
動物のシニアケアについて
学びたいという方 など、
教える側に近い方たちだったので、
どうしたら、シニアケアの必要性
というものが
若いうちからご理解いただけるか、
みたいな、マニアックなお話になりました。
そう。
参加してくださる方によって
内容が変わります。
参加してくださるわんこによって
内容が変わります。
だから、何度出てもおいしい~~
みなさま共通しての思いは、
天寿をしっかりと
全うさせるお手伝いを
してあげたい、
動物とともに
生きることが幸せにつながる、
ケアをすることにより、
動物との距離が近づくので
絶対にケアは必要!
と感じていること。
実践編 ご感想
今元気だと
ケアの必要性をなかなか見出せません。
でも、
よりよいシニア期を迎えるためにも
いま、いえ、
家に迎えたその日から
愛犬のケアをすることが
とっても大切!
それを
しっかりと伝えていきたい、
行かなければ行けない、
と改めて感じました。
帰りには。
おいしいモンブランを作ってくれた友人お手製
くりおこわお結び!
すきっぱらにしみました~~~
すばらしい料理人だわ~~
いつもありがとう^^
また、名古屋の皆様とおあいできたらいいな、と思います。
他の地域の方々も
聞いてみたい~~
と手を上げていただければ、
お伺いさせていただけるかも!!!
ご連絡お待ちしています~~
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
ひとことに、ワークショップしませんか?とお書きください^^
年内、あと数回?
ワークショップ開催予定。
11月 12月には
ステキな場所で
ステキなかたがたと
わんこイベントができるかも?!
詳細、お待ちくださいね~~
東京でのみ現在開催の
体験レッスン。
11月のお申し込み受付中。
あと1名お受けできます!
お申し込みはお早めに~~
ご案内はこちら
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12307650154.html
お申し込みはこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=a44c9e8902852dee
本日! シンギングボウル演奏会やりますよ~~
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12316068539.html
いくつになって元気に過ごしたい。
愛犬の健康のより添える。
何かすることができる!
誰でもできる愛犬のケア。
体験レッスン受付中~
ワークショップ等 ご案内
11月の体験レッスン受付開始! 今月は18日まで受付
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12307650154.html
10月7日(土)シンギングボウル演奏会 @都立大学駅そば
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12316068539.html
10月11日(水) 東京瑞江
ストレッチと呼吸と姿勢のレッスン
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948771.html
11月に中野にてシニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編を開催企画中
参加ご希望、興味ある のかたは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
からお知らせください
基礎編に興味ある~と書いてくださるとわかりやすいです
愛犬のケアが自分でできるようになる
まずは、体験レッスンから
知っていると知らないとでは大きな違い!
体験レッスンの流れ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12293095477.html
体験レッスンお申し込み
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html
皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/