なかしまなおみです。
お散歩嫌いのるしあが!!!!
時々散歩っぽくなりました(笑)
そんな、
もしかしたらあたりまえのことが
笑顔になる日々^^
わんこってすごい~~~!!!
そう、わんこだけではなく!
お子さまもすごい!!!
名古屋でのWS。
子供連れて行っていいですか~
とのお問い合わせ。
子供のころから、
「命」と触れ合う、
「生きるもの」の触り方を学ぶ、
て大事だよ、
って思っています。
私は小さいころ
「動物は死ぬから飼わない」
という家でした。
縁日の金魚、
ガラス戸に突進してきたすずめ
をちょっとお世話したくらい。
でも、
できれば、子供のころから
いろいろと経験しておいてほしい、
と思っています。
いくつか
お話をお伺いしますが、
できる限り同伴での参加を
ご希望の方は
それに沿っていければ、と思っています。
(場所、他の犬の様子等ありますので、
ご相談ください)
2時間、
Yちゃんにとっては
ちょっと長い時間。
途中、
わんこラボさんのわんことあそんだり、
スタッフさんに遊んでいただいたり・・・
ときどきもどり、
ママとまるちゃん(わんこ)をみたり、
抱っこしたり。
ママに、マルちゃんの落ち着き方をレクチャー中~
きづかなかったけど、
それをみていたらしく、
そのあと
抱っこの仕方、
なで方が
まったく変わった!!!!
子供ってすごい!!!
大人って、
こうやったら・・・
とか
こうしたら・・・
とかって
余計な詮索したり、
ちょっとした犬の反応に
あら、違ったのかしら?
とか
いやなのかしら???
とかっておもうけれど、
子供は
感性でやってしまう。。。
まるちゃん(わんこ)
すっかり
落ち着いちゃいました^^
おうちに帰って、
お兄ちゃん、お姉ちゃんに
やさしく触るのよ~~~
とお話してくれていたようです^^
Yちゃん、
きてくれてありがとう^^
触り方ひとつかえるだけで。
触り方ひとつしるだけで、
わんこのこれからが変わるかも。。
知らないと知っているとでは、
大きな違い!
いくつになって元気に過ごしたい。
愛犬の健康のより添える。
何かすることができる!
誰でもできる愛犬のケア。
体験レッスン受付中~
ワークショップ等 ご案内
11月の体験レッスン受付開始! 今月は18日まで受付
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12307650154.html
10月7日(土)シンギングボウル演奏会 @都立大学駅そば
詳細お問い合わせください
info@paleta-feliz.com
10月11日(水) 東京瑞江
ストレッチと呼吸と姿勢のレッスン
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948771.html
11月に中野にてシニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編を開催企画中
参加ご希望、興味ある のかたは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
からお知らせください
基礎編に興味ある~と書いてくださるとわかりやすいです
愛犬のケアが自分でできるようになる
まずは、体験レッスンから
知っていると知らないとでは大きな違い!
体験レッスンの流れ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12293095477.html
体験レッスンお申し込み
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html
皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/