なかしまなおみです。
人と犬研究家やっています。
初めて会ったわんこ。
どうやって触りますか?
ブログ読んでくださっている方は、
もう、わんこの触り方は
ばっちりの方が多いかなとは思います。
上から覆いかぶさったり、
大きな声を出しながら近づいたり、
ぱちぱちたたいたり、
急に持ち上げたり。
人が大好きなわんこでもびっくり!
そして、
人が苦手な子は、
ますます苦手に。
大人は気を付けていても
子供はつい・・・ なんてこともあります。
自分が犬だったら、
とちょっと考えてみる。
大きな人が、
自分の上から手を出して来たら???
いきなりつかまれたら???
バシバシたたかれたら???
嫌だな、
怖いな、
と思うことは、
わんこも怖い。
子供さんが近づいてきたら、
ぜひ触り方を教えてあげてください。
こうやるといいよ~~って。
正面からではなく
横から声をかけながらちかづく。
においをかがせようと
目の前に手を押し出さない。
撫でるときは、
まず手の甲からにしてみる。
そんなところからはじめてみると
いいかもしれないですね。
わんこに受け入れてもらえる触り方。
そんなこともWSではお話ししています^^
だって、
ケアするのに
最初肝心ですからね。
愛犬のことを
もっと知ることができる
愛犬のケア!
愛犬の心と体のケアをしよう
体験レッスン受付中♪
体験レッスンってどんなことするの???
http://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html
ぜひ、ご覧ください~~!!!
7月はおかげさまでほぼいっぱい。。。
時間調整いたしますので、
ご希望時間を
ご連絡ください!
お申し込みはこちら^^
メルマガやってます!
ご登録はこちら↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる
~ホリスティックケアと思考の話し~
をもれなくプレゼント!
ご登録お待ちしてます~