いいこと知っちゃった^^ シニア犬ケア実践編開催! | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

なかしまなおみです。

 

人と犬研究家やってます^^

 

不定期発信のメルマガ。

ご登録はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw

 

シニア犬WS実践編、 in NAGOYA

本日開催いたしました!

 

 

 

こんにちは^^
プラムちゃん^^

 

WS始まってから

 

お勉強後

 

ブン太くん

WS始まって

 

 

WS中

 

ソニーさん

 

ボディラップしてみたよ

 

それぞれ、変化しているのわかりますか?

 

プラムちゃん。

前肢の緊張が解放され、

後肢もかなりゆるみました

 

ブン太君

おしり、後肢、

いい感じで前半身と、

バランスが取れるようになりました

後肢がしっかりと地につき

足のけりがよくなりました。

 

ソニーさん

後肢に対しての意識が高まり、

しっかりと地に足がつけました

また、ボディラップを巻くことにより、

落ち着きを取り戻し、

周りを落ち着いてみられる余裕が出ました

 

こんなのおつたえしちゃっていいの?
おなかいっぱいじゃない?なくらい(笑)
タッチをお伝えしました。

基本を学んでいただけたので、

今後、どんどん応用もできるかな。

 

写真では伝えられないほど、

変化がはっきりと出ていました。

 

すご~~~い!!!


かわった~~~!! の声が^^

 

ブン太くん、

ソニーさんがしている

包帯のような ボディラップ

 

ご参加の、Iさま、E様も体験。

姿勢が変わったり、

腰の位置が変わったり

じんわり感を味わったり

 

犬だけでなく、

人も使えるの?

ええ、もちろん!

 

そんなこんなの

あっという間の時間でした。

 

~ご感想~

「ボディラップは、足の変化が顕著に表れてびっくりしました」

 

「直接なかしまさんにみてもらえてよかった!」

 

「日常生活のコツなどもきけてよかった」

 

「足の麻痺の現状維持によさそう」

 

「お灸が使えると聞き、いい情報をもらえました」

 

「マッサージとは違い、負担が少なそう」

 

「シニア犬にはとてもよさそうだし、自分自身とても勉強になりました」

 

「ちょっとしたことで歩様が変わってすごい」

 

「スキンシップにとってもよさそう」

 

など、

うれしい声をいただいています。

 

なかなか時間が取れるかなぁ・・・

との声もありましたが、

そこがTタッチのいいところ。

1日1タッチ、それでもOKです!

 

ぜひとも、

今日学んだこと、

取り入れてみてくださいね。

 

次回10月を予定しています。

 

4月に開催した

お話し編と今回の実践編。

合わせての開催を企画しています。

 

前回のがしてしまった方、

今回逃してしまった方、

ご参加お待ちしています!

 

参加したい~~
こちらまでご連絡ください!

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241

ご参加いただけるよう、

調整するために先にご連絡いただければ嬉しいです!

お待ちしています!

 

 

 

シニア、元気な子、気になることがある子
なかしまから、アドバイスが受けられますよ~~

 

体験レッスン受付中♪

 

体験レッスンってどんなことするの???

http://paleta.blog60.fc2.com/blog-entry-865.html


ぜひ、ご覧ください~~!!!

 

6月の予定

11日(日)午後

18日(日)

20日(火)午後

ご連絡ください!


  お申し込みはこちら^^

メルマガやってます!

 

ご登録はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw

犬と暮らすと人生が100倍幸せになる

~ホリスティックケアと思考の話し~

をもれなくプレゼント!

ご登録お待ちしてます~