それで いいのかな・・・ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

なかしまなおみです。

 

人と犬研究家やってます^^

 

不定期発信のメルマガ。

ご登録はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw

30日に発信しました。

 

東洋医学で未病 

という言葉があります。

 

病気でもないけど、

なんとなく具合が悪い、

みたいな状態。

 

 

その状態のときに

何か手を施していると

健康なほうへ

ベクトルが進んでいことがあります。

 

そのまま放置するから

ますます隊長不良~~~!

いえ、体調不良になる。。。

 

わんこもそう。

 

あれ?

何か調子おかしいかも?

 

という飼い主的直感。

 

でも

 

この季節には

アレルギーが出やすい

でも、出ていないときは何もしない 

 

とか

 

ちょっと咳がでるけど

冬だけだし、

検査結果はなんともないし

薬も飲んでいるし

 

とか・・・

 

何か気になることがあれば、

何もないときに

何かをしておく

 

それが、

何もおこらない、

ひどくしない

 

につながるわけで。

 

 

私たちの仕事。

そういう

何もない状態からだからこそ

させていただけることがたくさんある。

 

でも、

やはり

何かないから、何もしない。

まだ大丈夫だから、何もしない。

 

ここ、気づいていただくには

なかなか大変。

 

いつでもあけられる引き出し。

たくさん準備しておいてほしい。

 

自分のため、

でなく

愛犬のためだから

 

 

ぱれっと なかしまなおみ
http://paleta-feliz.com/

 

 

 

 

6月7日

名古屋にて、

シニア犬ケアの実践盛沢山なWS!

をお送りします。

http://paleta.blog60.fc2.com/blog-entry-864.html

 

 

わんこの気持ちに寄り添う

 

体験レッスン受付中♪

 

体験レッスンってどんなことするの???

http://paleta.blog60.fc2.com/blog-entry-865.html


ぜひ、ご覧ください~~!!!

 

6月の予定

4日(日)午後

6日(火)午後

11日(日)午後
ご連絡ください!


  お申し込みはこちら^^

メルマガやってます!

 

ご登録はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw

犬と暮らすと人生が100倍幸せになる

~ホリスティックケアと思考の話し~

をもれなくプレゼント!

ご登録お待ちしてます~