Tタッチっておもしろいよ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

首都高渋滞はちょっと苦手・・・

疲れちゃいますねぇ・

 

人と犬研究家 なかしまです。

 

 

さて、週末はお花見できるかな?

我が家の前にある桜はまだ3輪ほどしかさいていませんでした・・・

 

Tタッチのワークショップに参加しました。

1日はアシスタントとして。

1日は学ぶ側で。

 

アメリカから先生がおいでになる年3回はとても貴重です。

Tタッチを初めて学ばれる方のWSなどでは、

今まで何度も聞いたことのあるお話を聞くことになりますが、

まったく同じなんてことは、

当たり前ですが、絶対なく。

そのたびに、

心に残る言葉だったり、

ワークだったり、

新しい話題だったりとで、

何度参加させてもらっても勉強になります。

 

今回は、

なぜか今までとまったく違う印象が私の中に残り。

やらなくちゃいけないこと

というのが、明確にイメージできたり、

今まで不足していたことに気づけたり、

新しい情報を耳にしたり、

と貴重な2日間でした。

 

Tタッチって、なんだか怪しげ?とか

エネルギーワーク? とか

よくわからない、

なんて声を聞きますが、

犬に対してとてもやさしく、

そして、

人に対しても

たくさんの気づきをあたえてくれる

とてもすばらしいものだと思います。

 

なにそれ?

というかたは、

ぜひ、一度体験してみていただけたらな、

と思います!

 

なにそれ?
ちょっときいてみたいんだけど・・・
という方は、
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
こちらから、
Tタッチについて知りたい、とお知らせください^^
ワークショップ開催できれば、と思っています。

 

 

 

愛犬のQOLがあがる!

身体の動きを考えられる!

いろいろなことの興味がわく!

シニアわんこが元気になる!

愛犬との時間がより楽しくなる!

ちょっとした飼い主さんの不安も解消!

 

体験レッスン受付中♪

4月4日(火)

  11日(火) 午後

その他の日程も調整可です!
http://paleta.blog60.fc2.com/blog-entry-848.html
 
お申し込みはこちら^^

メルマガはじめました!

ご登録はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw

犬と暮らすと人生が100倍幸せになる

~ホリスティックケアと思考の話し~

をもれなくプレゼント!

ご登録お待ちしてます~~


 

 
HP: http://paleta-feliz.com/
ぱれっとFB: https://www.facebook.com/paleta.paleta.paleta/
人と犬研究家 なかしま FB: https://www.facebook.com/nakashima.naomi
アメブロ:http://profile.ameba.jp/pyplab

fc2:http://paleta.blog60.fc2.com/