昨日は、香川でも最大の花火大会
「どんどん高松」へ花火撮影へ・・・・・
昨年と場所を変更、数日前にロケハン(好きやな~)
こちらで

定番の「飛鳥Ⅱ」も来ております(^_^)ゞ
サンポート周辺は、スゴイ人だかり・・・・(^◇^;)

夕焼けがきれいです・・・・ッテほどでも、ない・・・・(;・∀・);

今回は、花火撮影では定番アイテム(らしい・・・・DEATH💀💀・・・)
これを製作(ッテほどでもない。。。。DEATHが)

黒いパネルを貼った、ウチワ(高松まつり仕様)DEATH💀💀・・・・

8:00ちょい過ぎ、花火大会スタート
いきなり、アウト!!!!!!!!!!!!
初めての場所なので、距離感がつかめません(;´Д`)トホホホ・・・
高松まつり花火は、海の上で打ち上げますが、夜になると、
全く何処にピンを合わせていいのか・・・・
訳がわからなくなるのDEATH💀💀・・・
ってことで、この後は、ビミョウにピンが合ってません・・・・(*^ー゜)c














花火撮影は、ほんと難しい・・・
当然ファインダーもモニターも見ずに、バルブで適当にウチワで調整。。。。
ま、ウチワ使うと、ま、何も使わないよりかはマシかもネ・・・・・(;・∀・)
何事も経験が大切という事ですが、花火撮影は、多分これが今年唯一に
なりそう(人混みに行くの、嫌いなもので・・・・(^◇^;)ヘ.........)
で、多重露光で適当に遊びました・・・・

ってな感じの、どんどん高松でした(^_^)ゞ