昨晩は、金曜日やし寒いし{{ (>_<) }}で、人出も少ない感じでしたので、
コレはチャンスとばかりに、連日の出撃であります(^_^)ゞ
入園しても、確かに少ない(時間も7時半過ぎ)
・・・今日の目的は、昨日撮れなかった所という事で。

それと、バックのビルの明かり・・・風情が半減(;´Д`)

うまく撮れてませんでした(;´Д`)


とはいえ、通行の妨げにならないように、三脚を広げて撮影・・・むずい。
(人が多ければ三脚自体、不可能ですけどね)

見上げると、確かに( ̄∇ ̄)v
とはいえ、三脚構えてなんで、なかなかアングルがきまりません。

ここで、時計を見ると9時間際。閉園近し。人も一気に少なくなってます。
コレはチャンスと、通常であれば人が一杯で登るのも大変な飛来峰へ
やったー\(^o^)/人がほとんどおりません。(同業者の方が一名おる程度)
とはいえ、メインの場所は空けて(せめてもの気配り)三脚を遠慮がちに立てて
パチリ( ̄∇ ̄)

バックの紫雲山が、これでは真っ黒クロッカスで、タダの空間になってしまいますしね。たぶん、いい雰囲気の写真が撮れるとは思うけど、たぶんいや絶対その時間帯にここで三脚を広げることは、モラル的に不可能ですけどね。
って事で、せめてちょっとアップで

では(^_^)ゞ