久しぶりのアロマ♡ | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

日本メディカルハーブ協会認定・ハーバルセラピスト養成講座の小さな教室~ぴょんた香房です


{206385E0-22A4-4792-99E2-9B7E48C6B96F}


実は、数年前学んだ「J –アロマ」←ジァパンアロマ。

今年は、日本のハーブを学んだりするので、掘り起こしで。ちょっと試験勉強中^^;

ここ一年特に、私の鼻は〜〜。
お香の嗅覚でして。
お香の先生曰く、アロマ脳とお香の脳は別だそうで。
うーーむ。私的には、嗅覚のカテゴリーは一緒なので(笑)まだ、わからない〜〜。

今回の和アロマは、生姜とかユズ、モミ、ヒバ、ヒノキなど伝統的な身近な香りなどなどなので、きちんと知っていて、語れるべきは、然るべきと思う所です。

とりあえず、頑張ります!

お香も。コツコツ、学ぶ予定となりました。脳の区別、わかるようになるのかなぁ??


話題は変わり〜〜。

人気のシャンシャン。

今まで、パンダに取り立てての興味もない私でした。

シャンシャン←香香という名前に決まった事、親の愛情たっぷりのピンク色であること、そして、なんかかわいい事💕(笑)(笑)

などなどで。まだ、本物には会えていませんが〜〜。💗💗

{FD2759A4-2A81-4A9E-9545-49119F035A6D}

{26639C08-09BF-448B-A7F1-1BB0CD727C1C}

ぴょん香のお気に入りは、シャンシャンの生まれて10日目の姿と重さを忠実に再現したピンクのぬいぐるみ(笑)

この意外にどっしりとした重さと、タオルっぽい肌触りが好きらしい!ぴったりくっついて、よく寝てますわぁ。

しかし、うさぎより小さいものが、すぐに大きくなるんですね〜。

{A8F47BDD-A166-48AD-9C98-333988CC80F8}

切手も買っちゃましたぁ〜〜( ^ω^ )


日本のメディカルハーブの学びで、上野に何度か行く事になるので。
いつか、会えるといいなぁ。


この時期、元気をもらえるローズマリー。
さすがに元気です!


{74CF28FC-051D-46E2-A570-9D40935D7A83}