パスタ@店の名前入りお皿のパスタ 総集編 | 孤独のパスタ(ブログ)

パスタ@店の名前入りお皿のパスタ 総集編

先日入った池袋のPOLLO PORROのパスタのお皿には綺麗にお店の名前が入っていた。

お店の特別感を感じさせてくれる。

そこでこれまでどんなお店のお皿が同じようであったかをまとめた。

 

1 東武デパート池袋店内のPOLLO PORRO

 

2 印象に残るのがチェーン店のイル キャンティ(大崎店)。元気なイメージが伝わる

イメージ 4

 

3 系列店キャンティ デュエのは少し異なる

 

Salone 2007

さすが横浜を代表する高級なお店。ヘレンドのマークのようなのが入っている。

 

5 東新宿のクッチーナデルカンポ

ドリンクバーにワインも付く店で最強のコスパと自分で判定した店

 

6 ダ ボッチャーノ

いくつかのブランドを展開するマルデナポリジャパンの経営。大手は名前入りがやはり多い。

 

7 ドゥエ イタリアン

どちらかと言えばラーメン屋さんのイタリアン

 

8  多摩川駅のフルフル・ラボラトリー

今どなっているかと調べたら「スパゲッティ専門店『あるでん亭』(銀座)のシェフが、土日にこちらのお店でお料理を作っている」というお店らしい。

 

9 ブルーオーシャングリル

ゴスペルの発表会の後に寄ったお店(笑)

 

10  押上のCafe Kohana

大きなお店ではないが、頑張ってロゴ入り

 

11 渋谷のシアターテーブル

小さい字だがしっかりと入っている。

 

12 武蔵小杉のヴァンサン。4回目の訪問で気づいた!?

 

13 自由が丘のこじんまりしたマーガリもしっかりマーク入り。

 

14 イル ジャルディーノ

さすが横浜の名門ホテル内のイタリアン!

 

15 町田のシェ・ラパン

イメージ 4

 

16 銀座のイタリー亭

 

17 山下町のサージョーンズカフェ (アド街にも登場)

イメージ 4

 

18 下高井戸の「虫の巣EST

イメージ 4

 

19 新橋のトラットリア オケイ

イメージ 4

 

20 池袋 ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

 

21  汐留のジリオ

 

22 東京駅 イータリー丸の内店

 

23 相模大野のイタリアンガーデン

 

24 ランチョン 神保町

 

25 東銀座のカンティーナ シチリアーナ トゥット イル マーレ

 

26 桜木町コレットマーレ内のIL SALTIMBANCO(イル サルティンバンコ )

このお皿のロゴは他でも見る様なので、お店のではないかもしれない。

 

27 ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン

 

28 BELLA NOTTE(ベラ ノッテ)  大久保

 

29 記録的な待ち時間だったキッチンパンチ

 

30 府中市中河原のFLORA(フローラ)

 

31 日吉のココス

 

とりあえず31店。