液晶テレビ46型 | ★☆ぴょんののんびりブログ☆★

★☆ぴょんののんびりブログ☆★

日常をのんびり書いていきます★

更新は気ままに・・・

昨日、オカンと地デジ対応のテレビを買いに、街に出ました。


予算はテレビが25万ちょい、テレビ台は3万ぐらいのものを買う予定だったので、オカンは30万持ってました。(←オカンはいつもニコニコ現金払い)


さすが、巷ではボーナス時期もあって、平日の昼間にも関わらず、店員さんも多いし、お客さんも多くて驚きました。




まず、目についたのが168,000円のシャープのアクオス。


46型ですよ?(゚д゚≡゚Д゚)


その奥に、またシャープのアクオスで198,000円。



見た感じ変わったところはないので、オカンと、『この3万の差って何かねぇ』と言ってて、あたしたちの近くを通った店員さんを捕まえました。


その店員さんいわく、画素数(?)が違うんだと。


機能は変わらないけど、安いほうが画面の目が粗いそうで、たしかに、よぉーく見ると、少し粗い感じはしますが、たいして変わらないし、安いほうにしようかなと思っていたんですが、すごく重要なのが、スカパー。(←オカンが韓流ドラマを見るので(;^_^A)


スカパーを見るには、どうやらSONYがいいとのこと。


SONYはブラビアで、198,000円でありました。(ブラビアは鮮やかで、綺麗)


あーだこーだ言いながら(オカンは1回聞いただけじゃ理解しない)、結局ブラビアにしました(*^▽^*)


しかも、お得意様割引で最終的に、168,000円に!!!(οдО;)


46型でこの値段は安いですよね?


実際、最新のLEDアクオス(30万)と見比べてもたいして変わりません。





テレビが安く済んだので、ブルーレイレコーダーもいずれ買わないといけないからと、店員さんに聞いてみると、今のDVDレコーダーでは地デジが録画できないことが判明し、年末のガキ使を地デジで録画したいので、オカンに頼み、ブルーレイレコーダーも買っていただきました(*´ω`*)


店員さんに予約の仕方など実演してもらったんですが、めちゃくちゃ使いやすい!!!


オカンはちんぷんかんぷんだったようですが(←超機械音痴&天然のせい)、番組表からポチっと押すだけで予約ができるなんて、あたしは大興奮でした。


ガキ使が録画できる(*´∀`*)ウヒョー


毎年見てるんですが、いつも最後まで見れないんですよ。(←23時前には袴に着替えて、出動するので)


いやはや、昨日は楽しい一日でした☆★(お昼はオカンにおごってもらいましたし♪)




テレビを買ったあとに美容院に行く予定だったんですが、やめました…。


お金ない上に、彼氏のクリスマスプレゼントに、デジタルフォトフレームを買ってしまいましたので…。(ほしいと言ってたので…)


とりあえず、今は自分で切ったこの状態です↓

★☆ぴょんののんびりブログ☆★-Image353.jpg


幼くなったとの噂も…。


パッツンすぎたかな(-"-;A



でも、切ってしまったものはもうしかたないので、これで年明けまで我慢します。