舎弟 | ★☆ぴょんののんびりブログ☆★

★☆ぴょんののんびりブログ☆★

日常をのんびり書いていきます★

更新は気ままに・・・

最近、下の甥っ子(1歳9ヵ月)が『せーちゃん(あたし)』と呼んでくれるようになりました!!!泣く



『かーさん』より『せーちゃん』が先だなんて…。(ただ、単に呼びやすいだけなんでしょうけど)



姪っ子のほうが後に生まれたので、甥っ子はお兄ちゃんのはずなんですが、やっぱり発育が遅くて…他人には、二人が双子だと見られたことがありません。(甥っ子の病気についてはコチラ



ちなみに、『せーちゃん』や『ばーば(うちのオカン)』以外は、まだ全部『カァーカァー』です。(なぜ、カァーカァーなのかはわかりませんw)



初めて歩いた時も感動しましたが(←なかなか歩いてくれなかったので)、やはり、自分の名前を呼んでくれると、めちゃくちゃ嬉しいですね。





今日は朝から体調が良かったので、チビ二人と外で遊びましたニコニコ。(^-^)



石ころ一つでも、奪い合いwww



結局、力の強い姪っ子が勝つんですが…。(甥っ子は泣き叫びます)



なんにしても、相方が持ってるとほしくなるようです。





しばらくすると、甥っ子が車に乗り始めました↓


★☆ぴょんののんびりブログ☆★-Image314.jpg



操縦席↓


★☆ぴょんののんびりブログ☆★-Image315.jpg


実はこの車、山に転がっていたのを姉の旦那が拾って帰ってきたんです(;^_^A



上の甥っ子(4歳)も愛用していたし、かなり助かってます。





あたしがこの車を押してやっていると、姪っ子が自転車に乗り始めました。(補助輪ついてます)



でも、姪っ子はまだ、自分でこぐことはできません。



そうすると、相方を呼びます。



相方の甥っ子は車を納め、しぶしぶ、後ろから押してやります。


★☆ぴょんののんびりブログ☆★-Image319.jpg

★☆ぴょんののんびりブログ☆★-Image317.jpg


姪っ子は、『おい!ちゃんと押せよ!』と言わんばかりです。


恐ろしい女です。



★☆ぴょんののんびりブログ☆★-Image318.jpg


彼は、姪っ子の舎弟のようです…。


姉に聞くと、いつもこうなるんだそうです。



甥っ子…ヒヨコみたいな頭(←チリ毛)して…かわいそうに…。





姪っ子は完璧、お姉さん気取りです。



甥っ子は嚥下障害もあり、よく気管に入ってむせるんですが、姪っ子が背中をトントンしてます。(その光景、めっちゃ可愛いですほわーん



でも、物の取り合いになると、もーひどいです。



お互い、噛んだり、髪を引っ張ったり、叩いたり…。



結局、泣き虫の甥っ子が負けますけどね(・_・;)





でも、二人が仲良く遊んでるのを見ると、すごく癒されますほのぼの