MEGザ・モンスターズ2 | ぴょんたの気まぐれブログ

ぴょんたの気まぐれブログ

音楽のことその他のこと、気まぐれに書き綴っています

 

 

 昨日は映画

 

 「MEG ザ・モンスターズ2」

 

 を観てきました。「MEG」とは「メガロドン」の略で、太古に生息した巨大ザメのこと。18年に公開された「MEG ザ・モンスター」の続編です。タイトルを見ておわかりの通り今作は「モンスターと複数形になっています。つまり複数のモンスターが登場するということですね(^^)
 (厳密に言えば前作でも2匹のメグが登場するので複数なんですけど)

 

 主演は前作に引き続きジェイソン・ステイサム。前作ではタフな海洋救助隊員でしたが、今作では前作で一緒にメグと戦った深海探査チームの一員となっています。

 

 

 

 

 あらすじ

 

 大海原に浮かぶ海洋研究所マナ・ワン。所有者は亡き父と妹の遺志を継いだ起業家兼発明家のジウミン(ウー・ジン)。大富豪ヘンリーをスポンサーとし、7千メートルの深海でも活動できるパワースーツを開発する一方、捕獲したメグに“ハイチ”と名付け調教しようとしていた。
 ジョナス・テイラー
(ジェイソン・ステイサム)は、2年前に亡くなった恋人スー・イン(ジウミンの妹で海洋科学者)の娘メイイン(ソフィア・ツァイ)を我が娘のように愛し研究所のメンバーとして仕事をする一方、自然保護活動家として環境破壊をする団体等の摘発に力を注いでいた。
 そんなある日、2隻の潜水艇で海溝の調査に向かったジョナスたちは3匹のメグに遭遇。気づかれぬよう追跡していくと海底に謎の人工施設を発見。ところがその施設が突然大爆発を起こし潜水艇は故障。パワースーツを着て海底を歩いて基地へ戻ることにするが、未知の動物に襲われ・・・

 

 という感じ?


 大きく分けて、海底から脱出するまでの冒険と、深海から上がってきてビーチを襲う3匹のメグ&他のモンスターとのバトルという2つの山があります。
 さらにはマナ・ワンを隠れ蓑として海底のレアアースを採掘して大もうけしようとする一味とその意外な黒幕の存在。そんな人間同士の争いも加わり、よりアクション性の高い作品に仕上がっています。必然的に何人も仲間が死んでいくのですが、それでいてそんなに深刻にならずに楽しめます。
 そして主演のジェイソン演じるジョナスの超人的な活躍。ド派手なアクションシーンも極力スタントを使わずジェイソン自身で演じているそうです。

 

 ひとつ残念だったのは前作のヒロインだったスーイン(リー・ビンビン)がすでに亡くなった設定になっちゃってたこと。好きな女優さんなので残念でした。スケジュールが取れなかったのかな?

 

 とにかく痛快なモンスターアクション映画です。前作を見ていない人も楽しめると思いますので、興味のある方はぜひいかが?ニコニコ