あの頃の人気俳優たちは | ぴょんたの気まぐれブログ

ぴょんたの気まぐれブログ

音楽のことその他のこと、気まぐれに書き綴っています

 

 

 NHK朝ドラ「舞いあがれ!」は見てますか~はてなマーク

 

 前作「ちむどんどん」がかなり残念なドラマだったために、今作に期待する声も大きかったわけですが、今のところ「朝ドラの王道」という雰囲気でなかなか好印象ですニコニコ

 

 ヒロインは福原遥ですが、 現在はまだ子役。予告編によると今週後半くらいから登場しそうですね。
 そしてその父親役の高橋克典、母親役の永作博美がいい味を出しています。

 

 

 しかしまあ最近のドラマや映画を見ていると、90年代のトレンディードラマ・ブームの頃に若手俳優としてアイドル的人気を誇った役者さんたちが、主人公の親役や職場の上司役等、主に脇役で出演していることが多いのがなんとも感慨深いんですよねー。
 

 前述の高橋克典もそうですし、竹野内豊、阿部寛、堤真一、江口洋介、豊川悦司、福山雅治、唐沢寿明、 三上博史、萩原聖人、織田裕二など。
 女優では常盤貴子、観月ありさ、大塚寧々、宮沢りえ、松嶋菜々子、藤田朋子、小泉今日子、深津絵里、鈴木保奈美、内田有紀、松雪泰子などなど。

 

 きっと今の10代20代くらいの人たちにはただの中年の俳優としか映っていないんじゃないかと思うのですが、当時の人気を知っているものにとっては世代交代を感じてしまいます。特にこの辺の役者たちはおいらと同世代の人も多いですからあせる

 

 それでも上記の人たちは今でもしっかり活躍してますからね。当時大人気だったのにいつの間にか見かけなくなってしまった人なんかもたくさんいますから。
 

 同世代として励みにもなるので、いつまでも頑張って欲しいものです