少年サンデーとマガジン | ぴょんたの気まぐれブログ

ぴょんたの気まぐれブログ

音楽のことその他のこと、気まぐれに書き綴っています

 

 Suica、ちゃんと使えました!

 パシッとやりました。よかった~ 爆  笑

 

 

 異動先の新しい職場ですが、同じ会社で同じ仕事なのにどうしてこんなに作業の進め方が違うのだろうと戸惑うことばかりです あせる
 なにしろもう、新しいことを覚えるより、今まで覚えたことを忘れないようにするだけで精一杯な年齢になってきていますので滝汗、とにかく頑張るしかないですねー。

 

 

 そんな中でひとつ大きな決断をしました。
まあこれもひとつの「断捨離」だと思うのですが・・・

 

 長年、週刊少年マガジンサンデーを愛読していたのですが、このたびサンデーを読むのをやめることにしました!
 なにしろまだ「タッチ」(あだち充)を連載している頃から40数年ずっと愛読していたんです。(その頃はまだ子どもだったので立ち読み。購入して読むようになったのは高校生から)
 それをやめるというのはなかなかの決断・・・でしょ?

 

 ちょっと前から考えてはいたんです。そのため新連載が始まっても(たとえ好きな作家の作品でも)読まないようして、今読んでる連載が終わったらやめようと思っていたのですが、思い切ってもうやめることにしました。

 

 少年マガジンの方も特に好きな連載が2本ほどあるので、それが完結したらやめようと思っています。マガジンもまだ「跳んだカップル(柳沢きみお)を連載していた頃から読んでいますので、サンデーと並んで古いです。「バリバリ伝説」とか「湘南純愛組!」とか「コータローまかりとおる」とか「GTO」とかみんな読んでましたよ~。(こうして見るとマガジンって伝統的に不良マンガが多いんですね。現在の「東京卍リベンジャーズ」とか)
おいらにとっては断腸の思いの決断です ぐすん

 

 

 

 ひとつ嬉しいニュースがありました。

 

 最近のぴょんたの活動拠点であるライブハウス「高田馬場mono」。ずっとコロナで休業していたのですが、営業再開したらしいです。
 とはいっても無観客の配信ライブ限定とのことですが、「このまま閉店してしまうのでは?」と心配していたので嬉しい限りです 爆笑
 この調子で早く元通りになってくれるといいですねー。