彫刻【愛の舞】本日から群馬県美術展開催です✨ | 土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

『土から生み出す癒しのかたち』をテーマに懐かしさや優しさ、つながり、想いをかたちにして、陶彫刻や陶彫刻を制作しています。

こんにちは照れ
日頃、粘土で彫刻作っています。

今回は展覧会のお知らせですびっくりマーク

ダウン彫刻【愛の舞】
190×125×95cm



上矢印雑然とした作業場写真ガーン

失礼しますお願い


本日、25日(金)から開催の
群馬県美術展に出品しましたビックリマーク

制作期間約一年気づき
今年一年の思いが、
凝縮して全部詰まっていますメラメラ

私の彫刻人生の中で、
制作時間が最長、
大きさも最大、
エネルギー値も最高な
彫刻作品です。
私の限界まで出し尽くしました炎
混沌とし変化している今、
一人ひとりの尊い愛の力が
必要だと感じ制作を重ねました。

義経への愛を
最後まで貫いた
静御前がモチーフですラブ
つい先日、
思うところがありまして…ガーン
これを最後の県展出品
したいと思いますビックリマーク

偶然にも
最後らしい
覚悟のある作品が
出品できたことに
幸せと達成感を
感じておりますおねがい
会場は、
群馬の森公園内にあります。
とっても広くて、
自然がいっぱいの中、
ウォーキングするのも
気持ちが解放しれますし、
家族やお友達と
ワイワイしても楽しいですし、
もちろんお一人で、
ぼ〜っと緑を見ながら
のんびり過ごすのもいいですね❣️

日頃の慌ただしい日常から
解放されるのに
最高の場所だと
思っております😊

この時期は、
クリスマスリースや
お飾り用に、
松ぼっくりやどんぐりも
たくさん集めることができます😊
お近くにお住まいの方は、
ぜひお出かけください。
*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*
第73回群馬県美術展
♦︎11月25日(金)〜12月4日(日)
♦︎9:30~17:00
※会期中休館日なし 
♦︎入場料無料
♦︎群馬県立近代美術館
群馬県高崎市綿貫町992-1 群馬の森公園内
1階 洋画・彫刻
2階 日本画・工芸
*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*