脳に障害を抱える夫を見捨てることになり、

離婚準備が進んでいます。

夫は一昨日、職場近くの1Kの部屋の仮契約を済ませたとのこと。

まるで、大学入学が決まった若い男の子が

るんるんと一人暮らしの準備をしているかのようなテンションでむかつく😤

 

夫に殴られて肋骨が折れていたことがわかった直後、

義母と電話で話しました。

 

「あら、骨折したのはDaisyちゃんだったの?

私はしんちゃんから話を聞いて、

てっきりしんちゃんの方が骨折したんだと勘違いしてたわ。

あはは、アホやね私」。

…あははって。

自分の息子が殴って骨折った相手に

「けがの具合はどうなの?」とか「謝って済むことじゃないけど申し訳ない」という

一言はないのか?

いくら認知症とは言っても。

 

そして。

ずーっと絶縁状態だった義妹ともこのほど、

間接的にコミュニケーションしました。

 

夫からLINEで離婚のことを知らされ心配した夫の友人が

先日、電話をしてきました。

途中で私にかわってもらい、

私と息子しか知らない夫の実態を簡単に説明し、

「誰かがいろんなサポートや見守りをしないと

孤独死まっしぐらだし、デリヘルの女性に入れあげて

数年ですっからかんになってホームレスになりかねない。

妹にあなたがやるしかないよと伝えてほしい」と話しました。

 

かつて夫の入院中に義妹が、

「お兄ちゃんをひどい目に遭わせた人を

病状報告のLINEグループに入れないで!」とクレームしてきて、

私が「外す」と言わなかった時に
あきらめることなく自分も知っている兄の友人に「外して」と訴えた、
その相手が今回電話をくれた友人なのです。

 

 

つまり、その友人と義妹は連絡を取り合える関係にあるのです。

 

私の話にショックを受けたらしいその友人は

早速義妹に連絡してくれ、

今度は直接私に電話してきて、義妹からの返事を伝えてくれました。

それは「やっぱりすごいわ、この人」と思う内容でした。

 

その友達はソフトな言い換えをしていたけど、要はこんなこと。

「兄の面倒をみる話の前に、

慰謝料とか財産分与がどうなってるのか知りたい。

兄に判断能力がないのに乗じて

ほとんど全部をDaisyさんが巻き上げているのでは?」

「双方できちんと第三者、できれば弁護士を立てて

財産を適切に分けてほしい」

 

やっぱり金だ~。

「Daisyさんのけがはどうなんでしょうか」

でもなく、

「兄のことが心配で、様子をもっと詳しく知りたい」でもなく

「お金はどうなってますか?」

 

「ちゃんと弁護士立てて」なんて、

今さら寝ぼけたこと言わないでほしい。

別居中にまさにそれをやってた時、

「Daisyにモラハラされたこと、絶対忘れちゃだめよ。

早く離婚できるといいね」と煽るだけで(夫へのLINE)、

「可哀そうなお兄ちゃん」を助けるために

自分が離婚交渉をサポートすることは一切なかった。

 

義妹には、その友人を通じてお返事しました。

「第三者を立てる件はお断りします。

そのプロセスはとっくに失敗に終わっており、

離婚したくない夫がのらりくらりとまともに交渉に応じないので

夫の弁護士も動けなかった。

お互いが弁護士費用をどぶに捨てるだけで終わりました。

今回は2人の間で話をつけることにし、

合意内容も全部決まってますから」と。

 

義妹、焦っただろうなぁ。

せっかくだから、とりあえず

「ほとんど全部のお金をDaisyさんが巻き上げた」を

現実にして見せてやり、泡吹かせたかった気もするけど、

こんな人と間接的とは言えコミュニケーションを続けるのはあほらしいので

その友人に

「夫の手元には●円残っていますと伝えて」と言った。

友人は

「え…それなら紀子さん(義妹)も何も言わないと思うけど、

Daisyさんはカオル君と2人、それで大丈夫なの?」

と心配されました。

「逆にもう少し欲しいと交渉してもいいのでは?」とまで言ってくれました。

 

離婚に至る一番最初のボタンの掛け違い。

リハビリ病院入院中に、私と息子の気持ちに完全に反して

夫に対して「無理せず、のんびりね」と吹き込み続けた義妹。

「この障害一般論」の知識をふりかざすだけで

「多様な当事者がいるであろう中のこの人」のリアルな実態には無関心だった。

 

あなたが望んだように「無理せずのんびり」を続けてきて

こんな風になっちゃった人を、これからはよろしくね。

着替えもまともにできず、Tシャツを裏返しの前後ろで着るし

パンツ履き替えるだけでよろけてあぶなかしいけど、

支えてあげてね。

そんなとこ、全然見たことないと思うから、たくさん観察してね。

 

在宅勤務中と食事の時以外はもはや

身体を縦にしていることがほとんどなく、

ソファで寝っ転がってテレビを見るか、

ベッドで寝っ転がってスマホでエロ動画を見ている入院患者みたいな人。

その一方で四六時中腰が痛い、肩が凝ると言う、

そんな「無理せずのんびり」なお兄ちゃんに優しくしてあげてね。