大人のADHD特徴 その2
・早口で話が長い
話のスピードは普通です
話は長い!
質問に対して、回答が長いです!
聞きたい答えはYesかNo
数秒で終わるような回答を、的外れの説明を10分近くされて、最後は「そういう事だから」
と言って終わる
え〜〜〜
どういうこと?
意味わかんねぇ〜〜〜
結局、Yesなの?Noなの?
電話でも…
Yes or No だけ答えてくれたらいい事も、
今、◯◯で◯◯で、あーで、こーで、◯◯だから忙しい時に電話して来るな!
って、数分喋る
その、喋ってる時間があったら答えられるよね
これね、
特徴その4 話を聞かない
というのも原因してると思う!
人の話を聞かない…聞けない…
何を聞いてるのか理解出来ない?
質問に対して、ちんぷんかんぷんの説明が始まる
相手が何を聞いてるのかしっかり理解してから答えて!
と、何回か言ってるるけど…
延々と的外れな説明をはじめ、質問の意味が違う事を指摘すると、
「最後まで話を聞け!」って怒り出す
イヤイヤ…そんな事聞いてないから!
お前が人の話(質問)をしっかり聞け
エピソード
業者さんが、旦那に質問した時、長々と的外れな説明をしてて…
「わかりました」
と言って帰ったけど、聞いても無駄だと判断した気がした!
後日、旦那のいない時に業務さんに聞いたら、「意味不明でした」って
ですよねー