皆さんこんにちはこんばんは。
1ヶ月程前に再燃したオーディオ熱。
仕事や猛暑もあってバイクになかなか乗れないことからコッチに熱が入ってます。。。
この自作スピーカー
夜な夜な小音量ではありますが
スムースジャズや癒し系音楽を鳴らし込んできました。
すると、なかなかイイ感じになってきました。
最初は硬い感じの音でしたがカドが取れてきたのとエッジが柔くなったのか低音も程よく出るように。
このスピーカー、ボーカルも聴き疲れしない感じで鳴ってくれます。超優秀だワ。
ウチにあるもうひとつのスピーカーユニット
フォステックスのFE-103eより好みカモ。。。
そんななか、15年程前に買ったデジアンが壊れたんで
アリエクで格安デジアン購入
新品なのに何と1600円。。。やっす。
電源投入時のポップノイズはかなり大きいもののトーンコントロールも付いていて好みの音質に調節もできます。小型スピーカーで寝ながら小音量で聴く分には必要十分な性能です。
アマゾンミュージックの有料サービスにも加入しハイレゾも聴けるようにしちゃいました。
最近は懐かしの歌謡曲を聴いたりもしています。
「ルビーの指環」ザ・ベストテンの常連。殿堂入りの名曲。
寺尾聰さん渋いねぇ。
この曲イントロからアウトロまで全てがパーフェクト。
ハイレゾは高域にも情報が詰まっているので空気感が出る(広がる)感じがしますね。
バイクも楽しいケド
オーディオも楽しい。
ではまた。