先日 用があって中野に行った帰り
あまりにも暑かったので かき氷を食べに行ってまいりました
たい焼きの『ともえ庵』さん

こちらは 一丁焼きのたい焼きがとっても美味しい
お気に入りのたい焼き屋さんなのですが
たしか かき氷もやっていたはず
(前回の記事・・http://ameblo.jp/pyonkoskip/entry-11846579986.htm)
行ってみると なんと 8月いっぱいは
たい焼きはお休みで
かき氷のみになっていました
今日はかき氷を食べにきたので いいんですけどね
食べれないとなると食べたくなっちゃう あはっ
看板を見ると

『しょうがのかき氷』なんていうのがありましたよ
これは珍しい

しかも女性に一番人気らしい
でもね...冷たいのに暖まるかき氷です
ほんとうに暑い日には食べないで下さい
と書いてあります わお

この日はほんとうに暑かったので
断念して抹茶をいただきました

しっかり抹茶ですごく美味しかったです
でもでも
この時一緒にいた息子が食べた
ラムネのかき氷が面白ろかった

氷には もともと甘いシロップがかかって
いて 上にはビー玉がわりの青い飴玉が
のっています
でもって横のビンのラムネをうつわの縁から
注いでいただくのだそう

これは楽しくって美味しかったらしい
一口も分けてもらえなかったので 私は
わかりませんでしたが

よく見たら ラムネがすんごく可愛い
ことになってた

ひゃあ オリジナルだわ

次回はやっぱり しょうがのかき氷が食べたいな
本日もお付き合いどうもありがとうございました
