今回は すっかり定番企画となった
相方ビッキーちゃんと行くシリーズ第何弾?ということで
この度我らが訪れたのは 渋谷でーす![]()
向ったのは 2012年春にオープンした『渋谷ヒカリエ』
こちらは 以前プラネタリウムや映画館などが入った複合施設
『東急文化会館』があったところなんですよねえ~
昭和なおばさんにはそちらの方がなじみ深くって・・
よく映画など見に行ったものだわ~
ついつい思い出に浸ってしまいました![]()
私たち 初めてのヒカリエでした
渋谷駅からの連絡通路外階段から見た ヒカリエ
なんともこの重なり具合が 先日行った浅草の『浅草文化観光センター』によく似てるかも
反対に ヒカリエ側から見ると
先月いっぱいで79年の歴史に幕を下ろしたした東急東横店東館の
屋上遊園地のあとが見えました(遊園地は60年前からあったそうです)
行きたいなあと思っているうちになくなってしまった 屋上遊園地・・![]()
ちなみに この東館の閉館は 渋谷駅の再開発の一環で
跡地には 地上46階の駅ビルが建つそうです
では ヒカリエにもどりましょう
今回の私たちの目的・・ の前に
お腹が空いたのでまずはレストラン街へ行ってみました![]()
せっかく初めてのヒカリエ また今度いつ来れるのやら・・?なので
人気店へ行ってみることにいたしました
『SESTO SENSO 「H」』 (セスト センソ アッカ)
こちら レーガン、ブッシュ、クリントンと歴代アメリカ大統領就任の晩餐会で
料理長を務めた 山本秀正シェフのイタリアンのお店です
開店前からお客さんが並んでいるお店は こちらとあと1~2軒だけでした
前菜
ピザ
パスタは写真を撮り忘れました(><;)
デザートとコーヒー
こちらで1800円のランチコースです(おお
リーズナボー
)すいません さらっとのご紹介のみ・・
お友達とだとダメですねえ~ ついついおしゃべりに花が咲いちゃってσ(^_^;)
でもですねえ すこぶる美味しかったです
行列が納得のお店でした
ヒカリエにお越しの際は是非お薦めですよ![]()
さて 続きは またということで 本日はこのへんで失礼いたします






