本日 こちらは雨
肌寒いくらいでした
夏の間はシャワーだったのですが そろそろあたたかいお風呂に
入りたくなってきました![]()
本日は 娘みみこの 七五三の記念写真を撮りに
写真館に行ってまいりました
実はのところ 半年前位には 娘は 「着物なんて着たくない」と 申しておりました![]()
女の子っぽいことが好きじゃないんですよね・・
しかも 我が家は 行事やしきたりに全くこだわらないもので
兄の七五三の記念は 家族で山登り(それだけ)でございました(^▽^;)
娘も やりたくないならまあ それはそれでいいかと思っていたところ
ここへきて ちょっと聞いてみたら 「うち着物着るよ まあ青か黒だけどね」
とかなんとか
ひや~ 着たいの?やっぱり・・
じゃ ひとつ 着ちゃいますか・・
じゃ とりあえず 思い立ったら今すぐに写真だけでも ということで
行ってまいりました 大手子ども写真館・・ つい簡単 行きやすさで
お宮参り写真についで 2回目の利用です
こんな早い時期だと 早割みたいのがあったり 特典があったり・・うまいとこできてます
そのためやいなや 混んでました 混んでました![]()
2回の衣装替え(何着きても 無料なの でも 写真はもちろん有料σ(^_^;) )で
まさかの3時間半オーバー![]()
疲れました・・ 親も 本人も・・
待ち時間があんまり長いので よそ様の撮影などを拝見していると
スタッフがすごいんだ うまいんだこれが・・
なにがって 子どもを笑顔にさせるのが![]()
赤ちゃんから 中学生くらいまで 色々なタイプのお子さんがいたのだけど
これは手ごわそう と思っても 最後はちゃんといい笑顔をひきだしちゃってる∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
プロですねえ~(≧▽≦)
ドレスを着たまま かなり待たされ 歩くは 回るは 座り込むは・・ 髪はみだれ
相当ぶーたれてた娘の時は
スタッフのお姉さんが 笑わせる前に 父の得意のジェスチャーに
品も何もないくらい笑わされておりました(^_^;)
自分で選んだブルーの着物にブルーのドレス・・
いざ着てみれば すっかり 乙女チックなポーズをしちゃったり・・(なにそれ
やっぱり好きなの?)
すごいですね 着るものでこうも変わるとは・・
これはこれで いい記念の写真が撮れました![]()
天国のばあちゃんも きっと喜んでくれてることでしょう(‐^▽^‐)
おまけ・・
写真館での長い待ち時間 旦那は スマホで 『トイレダッシュ』 というゲームを
やっておりました(;^_^A
初めて見ましたが(旦那も初めて) なかなか面白いゲームですね
駅や空港が舞台で トイレを我慢しながら ひたすらトイレめざして
走り続ける・・ 途中に落ちてる 薬やトイレットペーパーを拾って
パワーにしながら走る![]()
しかし 障害物にぶつかったり 時間がオーバーしたら 残念ながら・・(笑)
旦那は最高1800メートル走った(どんだけ トイレがない駅や空港なんでしょ)けどたどりつけず・・
いつも(特に朝)同じような 苦労をしているため 他人事ではないのか・・(笑)
なんとしても トイレにたどり着きたいと
帰宅後も ひたすら走り続けていた旦那
そこへ帰ってきた息子も加わる・・ しばらくやった息子
「このゲーム 俺が思うに トイレは永遠にないよ」と
え――――――っ
なんだってえ!?
そんなことあんのお~
調べてみたら ほんとに 『どれだけ走り続けられるかという ゲームのためゴールはありません』
ですって
だてに勉強もいっさいやらず いつもゲームばかりやってなかった・・
(こんなことは わかるのね(w_-;)
「どれだけ走っても トイレがないなんて・・ 夢にでてきそうだ・・」と
すっかり 力を落して寝てしまった旦那でした(笑)