自分の歳・・・ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

今さらですが わたくしは 


アラフィフに片足つっこんだアラフォー ←Noelさんの表現無断パクリ使用(^▽^;)


(ごめんなさいあせる)    でございますです




こんな 自己紹介して 何が言いたいのかといいますとね


こどもに 自分の歳を言えるか(教えているか)  ってこと・・をみなさまに


お聞きしたいの(;^_^A



わたしは 教えていません(´_`。)



とくに みみこに・・



こんな歳だからよねえ・・  どうしても言えないんだわ これが




そもそも 気持ちと 実年齢がかけ離れすぎて叫び 



現実を受容できていないんですよね わたしが・・





それは置いといたとしても   みみこに教える=周りの人みんなに



教える叫び     という 恐ろしい事態は どうしても避けたいあせる





でもでも みみこが 黙っているわけもなく



ことあるごとに 「ねえ ママって何歳?」と しつこく聞いてくるのです



「えっ 何歳だっけなあ 忘れちゃったなああせる




などと いつも おとぼけておりました(;^_^A





そしたら この間




「ねえ 自分では だいたい何歳だと思う?」ですって (おいおい そうきたか( ̄□ ̄;) )



しかたなく ちょっと謙虚に 「だいたい 40歳くらいかなあ」と 答えると




「そんなことないでしょう  38歳くらいじゃない?」



「そっ、そうかなあ  あはあはは・・・・あせる」 (こりゃあ ますます言えないじゃん汗




そして 数日前は



いきなり  「ママって 昭和何年生まれ?」ときたえっ



Xデーは もう間近です((>д<))




では みみこさんお気に入りの おたんじょうびの絵本



おたんじょうびのひ/中川 ひろたか
¥1,260
Amazon.co.jp












こちらの本は


文が 「世界中のこどもたちが」の作曲 や 絵本「ショコラちゃんシリーズ」


などの作品でおなじみの  中川ひろたかさん



絵が 「いいから いいから」シリーズや 「だじゃれ日本一周」でおなじみの


長谷川義史さん



という 豪華なコラボで できた絵本です




よしふみくんは 明日6歳のお誕生日



うまれたときのことを おかさんに聞いてくるように 園でいわれた



よしふみくん・・・



おかさんに聞いた よしふみくんの赤ちゃん時代のおはなしや



お友達や先生の うまれたときのエピソードがでてきます





子どもって 自分がうまれたときの話を聞くのって 大好きですよね



だからか こういうお話が大好きなみみこです




お話も 絵も とーっても ほのぼのしていて 



よみきかせている 私も 聞いてるみみこも 終始ニコニコ顔に なってしまう



素敵な 絵本です



ところで よしふみくんって 長谷川義史さんのことなのでしょうか?




























 






おたんじょうびのひ/中川 ひろたか
¥1,260
Amazon.co.jp