自分らしい充実した毎日へ
子育てとキャリアの両立術!
キャリアメンタルコーチの
小倉美紀です♡
自分で自分に制限をかけてしまう
マインドブロックの外し方6ヶ条
新しいことに挑戦したいのに、
足を引っ張るもう一人の自分がいる。
子どもがいるし、〇〇歳だし、
無理でしょ?!
旦那さんが反対するに
決まっている!
お金と時間ないしなあ・・・
そんなふうに
まだ試してもいないうちから
自分の限界を決めてしまうこと
ってありませんか?
それってマインドブロックと言って
自分で自分に制限を与えてしまうことで、
自分が越えなければいけない自分のこと
なのですよ~!
頭で出来ないことばかり、
失敗した時のことばかりを
考えてしまうんです。
結局、失敗した時のことを恐れて
安全な場所に居続けるのです。
そして
たくさんのチャンスを逃して
しまうことになるんです!!
もったいないですよね~!
そんな恐るべき
マインドブロックを
自分で解除する方法について
考えてみました!
1.マインドブロック
が出ている自分を受け入れる!
自分自身が
挑戦を躊躇していることを
まずは理解し受け入れること!
例えばやったことがない仕事や
知らない人達との環境が怖いんだなと
感じている自分を認めることなんです。
自分の想いを言葉にしてみる!
手帳に書いてみる!
と自分が何に恐れて
踏み出せないのかがよくわかりますよ!
そんな自分を責めるのはなく
2.マインドブロックが生まれた
原因を探る!
家庭環境でネガティブなことを
言われ続けることによって、
知らず知らずにメンタルブロックが
出来ていることがあります。
例えば
お金を稼ぐことは
やましいとか
また、
過去の失敗経験、
例えば頑張って受験勉強したけど
大学受験で落ちてしまうと、
脳は同じ失敗を繰り返したくないので
『一生懸命努力をしても失敗する』と
いうような思い込み
が出来上がってしまいます。
まさしく過去の私が
大学受験で落ちまくって
失敗癖ができていました!
そのようなメンタルブロックを
解除するために、
ブロックができた原因を
自覚することが大事です!
3.ネガティブなイメージを
ポジティブなイメージに
書き換えていく!
失敗して自分を責めるより、
経験できてラッキーだったと
思う思考に転換することって
とても大事です!
失敗は良くないことではなく、
チャレンジしてたとえ
うまくいかなかったとしても、
学んだことは沢山あるのです。
そんな風に失敗を
ネガティブなイメージではなく
ポジティブなイメージに
書き換えていくと
少しずつブロックが
外れていきそうですよね♡
4.自分に対して絶対に大丈夫と
肯定的な宣言をして、
自己暗示をかける!
不安や恐れ、できない言葉を発して
負の暗示をかけてしまわないで、
大丈夫、うまくいく!など、
自己肯定感や自尊心が高まる様な、
良い響きの暗示を刷り込むと
徐々にブロックが
外れて行きますよ!
5.マインドブロックのない理想の
人達を言動をモデリングする!
自分に似ている境遇で、
メンタルブロックを先に解除している
理想の人達の考え方を取り入れて、
言動を真似してみる!
実際に会いに行ってみると
影響を受けて自分も少しずつ
変わっていけますよ~!
6.自分に制限をかけていない
人達のいる環境に身を置く!
マインドブロックを
解除できていている人達がいて、
やりたいことが実現できる環境に
身を置くこと!
そうすることで、
自分もその人たちの考え方に
影響を受けて
変わることができますよ!
かなり自分に制限をかけてきて、
チャンスを逃してきました・・・
でも自分でブロックを外していくしか
ないので、少しずつ壁を乗り越えて
行きましょう~♡
そんな私ですが、
子育てとキャリアの両立を叶えるための
時間管理術90分間体験コーチングを
開催いたします!
詳細はこちら↓↓
本日もお読みいただき、
ありがとうございました。
コーチング講座は週末にオンラインで開講しております♡
LINE公式よりをお気軽にお問合せください。
【LINE公式】
↓↓お友達追加はこちら↓↓
ID検索 @910ufdhu
只今LINE公式登録特典として
【妥協しない私になれる秘密の教科書】
プレゼント中♡
①自分の本音がわかる魔法の質問5選
②本音で生きる強い私へ
/
仕事も子育ても本気で楽しむ
秘密のバイブル34ページ♡
\
ご登録後スタンプをお送りいただくと
プレゼントを受け取れます♡