みなさまごきげんよう♡


都内(恵比寿)でイメージコンサルタント

として活動しているHARUです。


前回、パーソナルカラーについて

解説する記事をかきました。

↓こちら

『♡今更聞けない!パーソナルカラーってこういうもの♡』みなさまごきげんよう♡都内(恵比寿)でイメージコンサルタントとして活動しているHARUです。突然ですがみなさまは「パーソナルカラー」を知っていますか?おまじな…リンクameblo.jp


今回はもう一歩先に進んだ内容です。

それは…?

「2ndカラーの重要性」

私の行う16タイプパーソナルカラー診断は

1st:最も似合う色のシーズン

2nd:2番目に似合う色のシーズン

をお出ししています。


これ、実はとても重要…!

今日はそんな2ndカラーのお話です。


2ndカラーって?

パーソナルカラー診断では

1番似合う1stシーズンと次に似合う

2ndシーズンを選定します。

2ndシーズンまで選定することで

似合う色の共通点が分かります。



どうして大事なの?


Istと2ndの結果から似合う色の「共通点」

と「傾向」を知ることができるから。

そうすることで似合う色の幅も広がり、

よりオシャレが楽しくなります。



似合う色の共通点が分かるからこそ

幅広いカラーコーディネートが可能になります。


各タイプの共通点

各シーズンの共通点を図でまとめました!

このような関係になっています。


2ndシーズンまで知るメリット


☑︎似合う色の「傾向」が分かる

☑︎似合う色の幅が広がる

☑︎買い物で失敗が減る


もっと似合う色の幅を広げてご提案する

ことが可能になります。

加えて、1stシーズンの結果のみに

縛られることがなく、幅広いカラーを

楽しんでいただけます。

2ndシーズンを知ることで

なりたいイメージにより近づけることも

可能ですし、相手にこう見られたい印象!

こういう雰囲気になりたい!という方向に

近づけやすくなります。

診断結果は自分の視野を狭めるための

ものではなく、広げるためのものです!

こういったものは自己診断だけで

答えを導くのはとても難しいです。

プロの診断を体験してみてください!


サロンの紹介

私の所属するサロンには1000点以上

コスメがあるので診断後、すぐにお試し

いただくことができます♡

デパコス〜プチプラ、韓国コスメなど

SNSで話題のコスメも多数取り揃えています。

パーソナルカラー診断を受けた後に色の

効果が体感できるのがコスメのタッチアップ。

まだ手に取ったことがなかったから嬉しい!

避けていたけど実は似合うの!?

自分の新たな一面が発見できました!

という反応をされるお客様も多いです。

コスメは使い放題なので、心ゆくまで

楽しんでいってくださいね♡



また、コスメだけではなくお洋服も試着ok!

お洋服だとこの辺りの色が素敵にまとまる!

生地だとこういうのが得意!

という体験もしていただけます。


サロンに来てくださった方にはたくさん

「体験」をして変化を楽しんでもらいたいです。

結果を聞くだけでは落とし込めませんし、

変わった!という体験がなければその後に

活かすことができないと思うからです。

素敵な体験を通してたくさんの知識を

持って帰ってくださいね♡


少しでもパーソナルカラー診断に興味を

持ってくれた方はここからご予約を!

恵比寿のサロンでお待ちしております♡


ご予約はこちら



グループレッスンのおしらせ

とはいうものの敷居が高い…

学生で金銭的に余裕が…

なんて方もいらっしゃることでしょう。

そんな方に向けてとっておきのレッスンが!


16タイプパーソナルカラーグループレッスン

日時:3月25日(土)14時〜or17時〜(2h)

金額;5,000円


前回大好評でお問い合わせがあった為、

3月も開催することにしました♡


今後開催予定はないです…!

気になる方はこの機会にぜひ!



お友達を誘って受けてみませんか?

人との違いを見ながら受けるレッスンは

学びもより一層深くなりますよ!


ご予約はこちらから♡


お会いできることを楽しみにしています♪




——————————————————♡

HARU@東京 恵比寿
16タイプ パーソナルカラー診断®︎

EIGHT COLOR診断

顔タイプアドバイザー1級
骨格診断ファッションコンサルタント


ご予約フォーム


Twitter

https://twitter.com/Haroom_0v0_

インスタグラム:

http://instagram.com/pyonko_0v0_


♡———————————————————