みなさまごきげんよう♡
都内(恵比寿)でイメージコンサルタント
として活動しているHARUです。
突然ですがみなさまは
「パーソナルカラー」を知っていますか?
おまじない…?
オーラを見るの…?
スピリチュアル…?
と思った方もいるかもしれませんね。
残念ながら不正解。
パーソナルカラーとは
その人の肌、瞳、髪の毛、唇の色に
調和する(似合う)色のことです。
それってどうやって見つけるの?
それを身につけるとどんな風になるの?
いろいろ疑問が浮かんだはず。
本日はそんなパーソナルカラーについて
お話をしていきたいと思います♪
最後までお楽しみくださいね!
パーソナルカラーってなに?
パーソナルカラー診断とは、生まれ持った肌や
目、髪などの色素から調和する色を導き出す
診断です。
私はピンクが合わないという事ではなく、
どなたにでも似合うピンクがあるのです。
どんな色の要素(鮮やか、明るいなど)
が似合うのかを診断します。
ピンクでもこれくらいの幅があります。
暖かみを感じる、冷たさを感じるピンク、
鮮やかさ、明るさを感じるものまで様々です。
調和する色としない色とは?
これは画像を見た方が早いかしら。
真ん中の色はお肌の色だと思ってくださいね。
上の段だと周りの色と肌のバランスが◎
しかし、下の段は周りの色の方が目立っており、
なんだか調和してるとは言えませんね。
こんな経験はありませんか?
すごく元気なのに具合が悪そうに見られた。
肌トラブルがひどく目立つ日がある。
すごく険しい顔に見える日がある。
それはあなたの持っている色に
お洋服やコスメの色が合っていないからかも!
上にある画像を見るとわかるように、
お肌に調和する色って大切ですね♡
アンダートーンって?
アンダートーンとは基調色。
これが最近テレビや雑誌で聞くブルベ、イエベ
に繋がってくるんですね。
人間が感じる感覚的な色味を元に分類した
もので、青基調のブルーアンダートーンと
黄基調のイエローアンダートーンがあります。
ブルーアンダートーン(以下ブルベ)は
お顔から血色を引いた方が透明感が出たり、
お肌がトーンアップしてキレイに見えます。
イエローアンダートーン(以下イエベ)は
お顔に血色を足すことで健康的でいきいき
とした印象になり、華やかさが増します。
ちなみに…
イエベ、ブルベの話をすると私は肌が黄色
だからイエベです!と言う方がよくいますが、
肌が黄色=イエベではないです。
そうしたら黄色人種は皆イエベ?
白人はブルベ?そんなことないですよね。
先ほども説明したように、青みのある色が
調和するか、黄みのある色が調和するかなので
その部分は気をつけてあげるとよいかなと。
4シーズンって?
4シーズンとはアンダートーンをさらに
2つに分類し、4つのグループに分類したもの。
ブルベ夏、ブルベ冬、イエベ春、イエベ秋と
言われるのがこれですね。
春は暖かみ、明るさのある色の群です。
お花畑のような印象ですね。
夏は青みやスモーキーな色の群です。
ギラギラサマー!というよりは
梅雨のしっとり初夏というかんじ。
秋は黄みが濃く、深さのある色の群。
こっくり、リッチな印象ですね。
冬は青さ、鮮やかさのある色の群。
クリスマスやネオンカラーっぽいです。
このように、青みと黄みだけでなく
色の明るさ、鮮やかさ、深さ、清濁
でもグループ分けがされています。
診断ってどうやってるの?
うちのサロンでの方法になりますが、
診断をどう行っているかをご紹介!
1.外見チェック
髪の毛、目、肌の質などをチェックし
おおよその目星をつけておきます。
2.テストカラードレープで診断
金、銀ドレープから始まり、
ピンク、青などのドレープをあてます。
ドレープには春、夏、秋、冬のカラーが全て
含まれているのでどのシーズンのものが
1番素敵に見えるかをチェックします。
こんな感じで診断しています♪
お客様に顔写りの変化をしっかりとお伝え
しながら進めているので、初心者でも大丈夫!
この色はお肌がキレイに見える!
この色だと影が入ってシャープな印象に!
などなど
顔映りの変化を楽しんでくださいね♡
診断を受けるメリット
ここまで、パーソナルカラーのことを
お話ししてきたので知識はついたはず。
しかし…
これを知ってどうなるの?
なんかいいことあるのかな?
受けるメリットがわからない〜
という方もいらっしゃるのでは?
ここからはパーソナルカラー診断を
受けるメリットをお話しますね!
先ほどもお話ししたように、
パーソナルカラーはその人によく似合う
調和した色のことを指します。
この色を知っているとどうなるか?
1.見た目の印象がとても良くなる
・シミやシワが気にならなくなる
・若々しく、健康的に見える
・鼻が高く、小顔に見える
などなど…
すごい効果だと思いません?
似合う色を知るだけで、ですよ?
特に顔周り(コスメ、トップス、髪色)は
得意なカラーだと変化が分かりやすいです。
2.無駄な買い物が減る
最近値上がりラッシュですね?
お洋服、コスメも例外ではありません。
せっかくかった高いお洋服やデパコスが
似合わなくて結局ゴミの日に…
なんて経験ある方も多いのでは?
でも大丈夫!
似合うものを知っているので無駄な買い物
をすることがありません。
さらに、余計なものを買わない分
他のことにお金が使えますね。
女の子はお金がかかる生き物です。
似合うを知って賢く生活しましょうね!
3.第一印象が良くなる
似合う色を身につけると肌や髪が艶やかに
見えるので清潔感が感じられます。
また、色と顔の印象がマッチしているので
色だけ目立ちすぎることがない、逆に色が
足りなくて寂しげ…地味…といった印象
になることを避けることができますよ。
色から少し話がそれますが、みなさんは
第一印象がなぜ大切だと思いますか?
それは初頭効果があるからです。
人というのは、出会ってからほんの数秒で
相手の印象を決めてしまうものです。
相手の見た目から瞬時に印象を決め、
その印象がその人の中で長く持ち続けられる
ことになるのです。
もちろん、これはファッションだけでなく
仕草や話し方も含まれているのですが
人ってそう簡単に変われませんよね?
でも、メイクやファッションはすぐに
変えることができますよ♡
お手軽に始められることで第一印象が
よくなるならやってみたくないですか?
このように、似合う色がもたらす効果は
大きいということが分かりましたね♪
モテたい!婚活で無双したい!
可愛くなりたい!若くみられたい!
みなさまいろいろな思いがあるでしょう。
その目標に近づくためには似合う色を知って
印象を良くすることが大切です。
ではさっそく行動したい!
どうすればいいのかしら!?と思ってる方へ
そんな時に頼るべきなのが
「イメージコンサルタント」
という存在。
パーソナルカラーや骨格診断でクライアントの
目的に合わせた提案をするプロです。
WEBやアプリの自己診断では見えない部分
もしっかり診断していきますよ。
サロンの紹介
私の所属するサロンには1000点以上の
コスメがあるので診断後、すぐにお試し
いただくことができます♡
デパコス〜プチプラ、韓国コスメなど
SNSで話題のコスメも多数取り揃えています。
パーソナルカラー診断を受けた後に色の
効果が体感できるのがコスメのタッチアップ。
まだ手に取ったことがなかったから嬉しい!
避けていたけど実は似合うの!?
自分の新たな一面が発見できました!
という反応をされるお客様も多いです。
コスメは使い放題なので、心ゆくまで
楽しんでいってくださいね♡
また、コスメだけではなくお洋服も試着ok!
お洋服だとこの辺りの色が素敵にまとまる!
生地だとこういうのが得意!
という体験もしていただけます。
サロンに来てくださった方にはたくさん
「体験」をして変化を楽しんでもらいたいです。
結果を聞くだけでは落とし込めませんし、
変わった!という体験がなければその後に
活かすことができないと思うからです。
素敵な体験を通してたくさんの知識を
持って帰ってくださいね♡
少しでもパーソナルカラー診断に興味を
持ってくれた方はここからご予約を!
恵比寿のサロンでお待ちしております♡
グループレッスンのおしらせ
とはいうものの敷居が高い…
学生で金銭的に余裕が…
なんて方もいらっしゃることでしょう。
そんな方に向けてとっておきのレッスンが!
16タイプパーソナルカラーグループレッスン
日時:2月25日(土)14時〜(2h)
金額;5,000円
大好評のグループレッスン!
あと2枠しかないです…!
お友達を誘って受けてみませんか?
人との違いを見ながら受けるレッスンは
学びもより一層深くなりますよ!
お会いできることを楽しみにしています♪
——————————————————♡
HARU@東京 恵比寿
16タイプ パーソナルカラー診断®︎
EIGHT COLOR診断
顔タイプアドバイザー1級
骨格診断ファッションコンサルタント
ご予約フォーム
https://twitter.com/Haroom_0v0_
インスタグラム:
http://instagram.com/pyonko_0v0_
♡———————————————————