5月のまとめがすっかり遅くなってしまいました。

仕事に忙殺されていました。。。

 

皆さまのブログもなかなか読みに行かれませんでしたが、

自分のを書くよりは、だんぜん読むほうが多かったです(だから今頃まとめてます)。

 

5月も380キロ以上くらい走れたらいいなと思っていました。結局、401キロでした。

あまりペースが遅くならないように気をつけているので、平均ペースが先月より速くて良かったです。

 

 
5月の練習内容は、下記の通りです。
ジョグ 13回(ポイント練習前後のジョグはのぞく)
BU的なペース走 3回
インターバル(長さいろいろ)5回
峠走 1回
ペース走 2回
5キロTT 1回
 
峠走とペース走が少ないですね。坂道も少ない。
でも、向かい風ランが多いので、ジョグでも負荷ありだったり。
向かい風の中走るのは、上り坂くらい負荷があるとか聞いたような聞いてないような……
橋の前後は坂なので多少は坂ランもあり。
 
でも、ちゃんと考えて練習しなければ。。。
 
仕事でバタバタしつつ、家族の用事(法事)に出たりしていました。
そのとき歩いた、竹原の町並み(一部の保存地区)
 
法事の後、瀬戸内海が見えるレストランでランチしました。
すごく久しぶりに、こんなランチをしました。
素敵なお店でした!
 
 
外にはこんな景色が。
 
この日は帰宅して少しだけジョグ。あとはまた仕事でした~~
 
ようやく仕事が落ち着いたので、これでどっぷり野球が観られるかな??
毎水曜日に、戸郷選手が勝ち星を増やしていくのを観るのが
(そして門脇選手や秋広選手やその他の選手の活躍を観るのが……)、さいきんの楽しみです。