今は猛暑ですが、桜の季節の記事となります。

4月10日の京都神社仏閣巡り「第5弾の④」。

お付き合い頂ければと思います。

 

この日、朝一番にお参りしたのは伏見稲荷大社🦊

引いた御神籤は、亡母のガン手術について尋ねたNGな思い出のある御神籤。

移動中の京阪電車の中で思案中に閃きましたひらめき電球

伏見稲荷大社🦊お御籤の神意を、竹中稲荷神社のお稲荷さんに教えて頂こう!と。

 

  竹中稲荷神社へ 🦊

 

桜の時期とは言え、この日は暑かった!

吉田山方面に進みながら、曲がる道をチェック。

右側に鳥居が見えました。

 

 

鳥居に引き寄せられます。

小高い山ですから、坂道を登る事に・・・あせるあせるあせる

 

 

前に進みますが、どうも表参道ではなかったようで、一瞬、不安に。。。

 

 

そのまま前進しますと、大元宮の前に出ました!

吉田神社の境内に間違いなし!

 

 

前方に鳥居が見えました。

そして入園式があったのでしょうか、幼稚園児とご両親が行き交う姿!

自然とソチラの方へ!

 

 

地図を確認しますと、吉田神社に向かう道は過ぎていました!

でも、良いさ!

竹中稲荷神社🦊に先にお参り出来るんだから!

 

 

  🦊 竹中稲荷神社 桜の参道 🌸

 

幼稚園児連れの親子複数、参拝者、次々に境内から出てきました。

なかなか人気のお稲荷さんの様です。

 

 

桜が途切れたかなと思うといよいよ境内へ!

 

 

  🦊 竹中稲荷神社 桜の境内 🌸

 

桜が途切れたかと思うと、次は境内の中で桜の歓迎を受けました!🌸

 

 

  🦊 竹中稲荷神社 本殿 🦊

 

いよいよお稲荷さんにご挨拶。

 

 

竹中稲荷神社🦊の創建は、吉田神社本宮より古いようです。

吉田神社HPによると、「古記に在原業平の居を神楽岡稲荷神社の傍らに卜す」とあり、天長年間には社殿があったようです。

 

天長年間は西暦824~834。

835年3月21日、高野山に空海入定・・・ですから、空海さんの晩年には存在していた神社です。🦊

吉田神社本宮は859年に勧請創建。

 

 

ご祭神は宇迦御魂神、猿田彦神、天鈿女神。

 

祝詞奏上。

お参り出来た事へのお礼、自己紹介等。

あと、伏見稲荷で頂いたお御籤の和歌・内容を伝え、神意を教えて頂きたいとのお願いを。

 

 

識子さん効果なのか、若い女性の参拝が多かったです。

竹中さん後方の竹剱稲荷神社の方にも行き来している女性がポツポツ。

 

 

竹中さんのお隣には天満宮。

天満宮後方には朱色の鳥居が見えています。

 

 

  ご神意を伺いに吉田神社の方へ・・・

 

明るくて清々しくて、爽やかな境内でした!

確かこちらでも「暴れん坊将軍」のロケが有ったはず!

そう思いながら失礼することに。

 

 

構図がイマイチだけど、まずまずお気に入りの1枚!

           ダウンダウンダウン

 

竹中稲荷神社🦊、吉田神社参拝の後、吉田神社の授与所でお神籤を引きました。

分かり易く、ありがたい回答を頂きました!!

 

先ずは、再び引いた亡母のガン手術中止を示した御神籤。

和歌がね、そのことを示しているんですよ。

 

 

竹中稲荷神社🦊でお願いして教えてもらった御神籤を!!

 

 

和歌と解説にバッチリと出ていました!!

NGと受け止めた伏見稲荷の御神籤の神意は「幸運は前途に待って居る」でした!

母親の時は和歌だったわけで。

同じお御籤でも見所・伝え所が違うって見本かな。

良いことありそうな予感 桜

 

竹中のお稲荷さん🦊、ありがとうございました。

またお参りします。

 

🦊   🌸   🦊   🌸   🦊   🌸   🦊   🌸

 

次回、第5弾の5回目は吉田神社です。

お付き合い頂ければと思います。