12月12日の京都神社仏閣巡り。

2社目は伏見区の藤森神社です。

 

 

午前8:30に鳥居前に到着!

 

澄んだ朝の清々しい雰囲気の中、まっすぐ伸びる参道を見て心引き締まる思いがしました!

神社の前に立つや否や、穢れを祓ってもらえた感じが!

ブロ友さんが毎日お参りしてるのが理解出来た感じがしました。

 

 

帰宅後、写真を見て気付いたのですが、車道の方を歩いてました、俺・・・

参道に「人・馬」とあることから、この長い真っ直ぐな参道で馬馬を走らせる神事があるのでしょう!

 

 

上の写真、右側の参集殿前に「馬の自販機」が!馬

多くの方が紹介されていたので記憶にあります!

「馬の自販機」といっても、お金を入れると馬馬が出てくるわけではありません。

ジュースですよ。

 

 

参集殿の角っこに授与所があることを確認。

お参りを終えると、こちらでご朱印と御神籤を頂きました!

 

 

参道を進みます。

 

 

立派な割拝殿!

 

 

社殿を見て一瞬、「ん?」と思いました。

中心線がズレてる・・・下矢印

 

 

朝から次々にお参りの方がやってきます。

その合間に自分も初めてのお参りを!

祝詞・お参り出来たことのお礼・自己紹介等。

そうそう、またお参り出来ますように!ともお願いを。

 

 

ご祭神は、本殿中央に素戔嗚尊・別雷命・日本武尊・応神天皇・仁徳天皇・神功皇后・武内宿禰。

本殿東殿に天武天皇・舎人親王。

本殿西殿に早良親王・伊豫親王・井上内親王。

 

怨霊系の神様も居られます。。。

 

 

本殿後方の境内社へ移動。

本殿左側から後方へ。

まず目についたのが大将軍社!

 

(大将軍社)

 

大将軍社というから名のある武神が祀られているのかと思ったら「磐長姫命」でした!

しっかりとご挨拶をしてきましたよ!

小さくても立派な造りのお社は、室町幕府六代将軍足利義教の造営。

 

続いて大将軍社の左隣に天満宮!

 

(霊験天満宮)

 

こちらの天神さん、舐めが素晴らしかったです!

「霊験」ですからね、力をお持ちなのでしょう!

 

 

続いて大将軍社の右側。

神様のアパート、七宮社があります。

ちょうど本殿の後ろになります。

 

(七宮社)

 

七宮社の右隣は祖霊社で、そのお隣が八幡宮です!

こちらの八幡宮も室町将軍足利義教の造営です。

 

(八幡宮)

 

本殿右側には神功皇后御旗塚がありました!

 

 

ここ、腰痛にご利益があるそうです!

腰痛に悩んでいた新選組の近藤勇がやって来て、お願いをして木を擦り、そして腰を擦ると癒えたとか!

腰痛持ちの自分にはピッタリなのですが素通りしてしまいました。

 

あとお稲荷さんも居られるようですが、見逃してしまいました。

 

本殿を斜め前から観察していて気付きました!

 

 

本殿と幣殿の繋目!

板で雨除けをしているのでしょうか?

 

 

因みに本殿は江戸時代に京都御所の賢所を賜ったものです。

この時、同時に割拝殿を賜っています。

 

お参りを終えて授与所へ!

ご朱印と御神籤を頂きました!

 

 

朱印帳に直接書いて頂くことが出来ました。

最近は、このようなシンプルというか、基本スタイルのご朱印が良いと思っています!

 

続いて御神籤を!

内容がバッチリ過ぎて驚きました!

こちらの神様は初参拝でも全てお見通し!

 

 

「不幸な目にあい。悲しみにくれ、何の期待もなく、只、日々を送る人」・・・オレそのもの・・・です。。。

次が嬉しい!

「希望に輝く春は近い。」だって!

お参りに来て良かった!

続いて珍しくて嬉しかったのがラッキーナンバー!

京都競馬場も近いし、勝ち運・馬の神様だし!

最近、自分が続けていることもご存じなようで・・・

なかなか数字を決めることが出来なくてね。

9番・11番使わせて頂きます!

 

次回の京都神社仏閣巡りは東寺です!