少し前、youtubeでキャンディーズを楽しんでいると「あなたにおすすめ」で祝詞が出てきました。

祝詞を聴いていると、ふと思い出しました!

神棚の引き出しに祝詞の蛇腹本があったはずだ!と。

最近は祝詞の勉強をしています。

 

【 神拝祝詞 神道大袚全集 】

 

 

この全集をパラパラしていると小さな紙きれが出てきました。

母親が神棚の前で奏上する祝詞の種類・順序を書いた紙でした。

祝詞の順序は、身滌大袚、大袚詞。

 

 

続いて龍神祝詞、十種大袚でした。

 

 

自分が神社にお参りしたときの祝詞は身滌大袚。

最近は、母親の病気に関してのお願い事が多いですから、続いて病気平癒祝詞を!

 

 

お気に入りの神社にはお稲荷さんがおられます!

お稲荷さんのお社の前で再び身滌大袚。

その後は、稲荷祝詞に龍神祝詞、そして現在は病気平癒祝詞です。

伏見稲荷のオダイのことを書いた書籍には、稲荷信仰は白狐と巳さんとありましたからね。

巳さん=龍神ということで龍神祝詞です。

亡くなった祖母も龍神祝詞を奏上してましたからね。

 

 

祝詞・・・暗記できません!

記憶力は皆無といったところ。

必要な祝詞を紙に書いて、その紙を見ながら祝詞奏上ですよ。

ヘタクソな祝詞でも、祝詞を挙げてお参りすると凄く気持ちが良いです!

これからも祝詞を挙げてのお参りを続けるつもりです。

 

みなさんは神社にお参りしたとき、どのような祝詞を奏上されますか?