今日はぴょんちきが個人事業主になってから買ったものを紹介したいと思います!
仕事をするにも道具が必要!
ということで、まず最初に『液タブ』を購入しました![]()
![]()
液タブ=『液晶ペンタブレット』のこと。
液晶ディスプレイに直接専用ペンでお絵描きできるやつです![]()
『液タブ』の詳しい仕様を教えて!
GT-221PRO-HAJP
・メーカー:HUION
・画面サイズ21.5インチ
・解像度1920×1080
・液晶タイプIPS LCD
・コントラスト比1000:1
・筆圧検知8192レベル
・スクリーン線数5080LPI
・色域72%(NTSC)
・色再現性16.7M(8bit)
・ショートカットキー左右各10個
ということですが、半分くらい何のこっちゃです![]()
![]()
ちなみに、
これよりちょっと劣るけど、同じくらいのものを購入しました。(ペンが充電式だしね💦)
何で液タブ買ったの?
どうしても旦那ちゃんの絵を世の中に送り出してあげたくて
笑
家中にとっ散らかっている可愛い絵たちをデジタル化したくて買いました!(ちょっと使い方違うかもですが
)
本当はPCを先に買いたかったけど、まだまだ古いノートちゃんが使えそうなので、こちらを先に購入しました。
旦那ちゃんが描いた絵をスキャンして液タブでなぞればデジタル化できると思ったわけです![]()
ペンタブじゃダメなの?
液タブの使い心地はどう?
正直、ぴょんちきはまだあんまり使いこなせていません![]()
ショートカットもたくさんついていますが、全然使えていません![]()
ただ、描き心地はバツグンです![]()
紙にお絵描きしているのと同じ感覚で絵が描けます![]()
21.5インチってデカすぎない?
でも、画面が広いからめっっっちゃ描きやすい![]()
![]()
![]()
細かい部分もしっかり描けます
(今のところあんまり細かいのは描かないけど
)
検討時に
『13インチで良くない?』
とか言ったの撤回![]()
![]()
13インチじゃ狭くて細かいとこ描くの大変だろうなって思います![]()
予算が許すのであれば21.5インチおすすめします![]()
![]()
(15.6インチくらいがちょうどいいのかも。。。)
デメリットはある?
①ペンのボタンの位置
②ショートカットボタンの印字がない
まとめ
ちなみにこれも一緒に買いました![]()
画面全体がカバーできるわけではなく、液晶部分のみカバーできる大きさです![]()
液晶の周りに黒い枠部分があるのですが、そこはカバーできません。
(黒枠部分には描きこまないので問題ないですが![]()
)
小さいサイズはこちら![]()