野鳥観察24/05/03:油山片江展望台・梅林・今津 | ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ぴょんちゃんは楽しくやってるよ

ちょっと前の事もすぐ思い出せなくなってて。でもそれは淋しいこと。自分のライフログのひとつだと思って書いてる。つまんなくてごめんね。
⇒ プー生活もまる七年がたとうとしてます。
野球観て鳥を見てアニソン聴いてfripSideのライブでペンライト振って。。。。

【鳥果】

① サメビタキ

② キビタキ

③ ヤマガラ

④ カイツブリ

⑤ コチドリ

⑥ アオサギ

⑦ ダイサギ

⓼ アマサギ

⑨ カササギ

⑩ オオヨシキリ

⑪ トビ

⑫ ミサゴ

⑬ マガモ

⑭ チュウシャクシギ

⑮ ソリハシシギ

⑯ ホオジロ

⑰ キアシシギ

⑱ ハマシギ

 

 

明日、春の渡り観察開始の探鳥会が開催されるのに先立って、朝っぱらから油山に行ってきました。

6時くらいから観音下を歩いてみましたが、ほいほいほいは聞こえず。片江展望台に上がってみましたが、大した鳥果は上がりませんでした。

梅林のため池を経由して、今津へ。

 

なんか、レンズのマウントががたつく様になってきた為、最初はテレコン外してます。

 

OM-1 

+ M.ZUIKO D. ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
 

今津の最後の方で、

+ MC-14

しました。基本ノートリで。

 

① サメビタキ

??です。コサメ?

 

② キビタキ

あんまりそばに来すぎて、ピントが合いませんでした(;_;)

 

③ ヤマガラ

 

④ カイツブリ

Yさんちのそばでカイツブリが営巣しているとのことで。

かわいかった(^O^)/

 

こっから今津。

⑤ コチドリ

元気に飛び回っていました(トリミング⇒ 2000*1500)

 

⑥ アオサギ

 

⑦ ダイサギ

⓼ アマサギ

(トリミング⇒ 3000*2250)

 

⑨ カササギ

 

⑩ オオヨシキリ

⑪ トビ

 

⑫ ミサゴ

 

⑬ マガモ

ん?

 

⑭ チュウシャクシギ

沢山いましたね。

 

⑮ ソリハシシギ

(トリミング⇒ 4000*3000)

 

⑯ ホオジロ

 

⑰ キアシシギ

 

⑱ ハマシギ