はじまりは去年の11月24日、次シーズン日程発表の時。去年はちょっと行けなかったけど、一昨年まで4年連続北海道遠征(主に地方遠征)してたんでまずは、北海道ローカルの日程確認。
すると、8/7-8(火-水)に帯広2連戦が予定されています。
うー、平日デーゲームかぁ、普通行けないけど夏休みをとるって話もあるなぁ、的な印象でした。
年は明けて、4月。なんか先行発売とかしてるらしいので、取り敢えずチケットおさえてみました。帯広遠いし、外野楽しそうだけど芝の自由席っぽいから、内野が良いなぁ、どうせならバックネット裏? ってんで、二日ともバックネット裏にチャレンジしました。どうもとれたっぽい。
交通手段はともかく、宿だけ一緒におさえておこう、帯広はそばに十勝川温泉ってのがあるみたいだけど、やっぱ市内駅そばが良いよね、源泉掛け流し大浴場つきツイン一泊9200円って、ふく井ホテルってところを楽天で予約。
さて、足ですが、この頃には、川崎に戻る事が大体決まってたけど、時期的に引越し終わってるのかどうか不明だったわけ。取り敢えず、大阪→帯広は初日朝移動とか二日目夜移動とかゲームに被らずにやることは難しそうだけど、前泊後泊東京にすれば最終・始発移動でなんとか2日間の休みで対応できそう、ってんで、もちっと先になって考えよう。。。
6末に引っ越す事が決まったので、東京←→帯広直行便も取れて、後は参戦待つばかり。