いよいよ、
マヤ暦の切り替え時期ですね✨
(2023.2.3〜10.20)
…ということで♪
ここ数年の、
マヤ暦・切り替えのタイミングを
振り返り
旦那のギックリ腰の心配から
始まった今期
その復帰が決まった、直後
やっぱり、
お義母さんが亡くなってね…
(お義父さんも、旦那が直前に大怪我で休職して、日常生活に復帰するタイミングに危篤となり、最期の時を一緒に迎えるコトが出来ました…(^◇^;))
その後の旦那は
ギックリ腰の不安を抱え、
相続手続きも並行しながらの
仕事への復帰だったのですが、
不思議なコトに
去年の年末に
自らの今後を予想していたかの様な
【今の働き方】に合うリーダーが居る[元請け]へと、
取引先を変更していた様で✨
更に、
9月の
・マヤ暦バースデー🎂(9/14)
・実際の誕生日🎉(9/24)
の頃には、
自ら、
自分に合う接骨院を見つけて来て✨
…その後、
今の[身体の状態]と[生活環境]に合う、
車への買い替え🚗✨
という、ミラクルが起こって✨
現在に至ります♪
コチラで↑ご自身の【マヤ暦】を検索出来ます♪
今の車は、
結婚した後に
お父さんから(ほぼ無理矢理…( ̄▽ ̄;))プレゼントされた車が
13年経って、いよいよ不具合が起こり…
ちょうど、
前々回のマヤ暦に入る前の最終日に本契約をしていて✨
(2021.9.1〜2022.5.18)
2021年10月末に納車されたのだけど
…こうやって、振り返ると
旦那は、
怪我によって
肉親の死のタイミングに導かれて✨
私は、
突然の出逢いによって
新しい知識の世界に導かれている✨🌈
前回の
マヤ暦切り替え直前の記事↑↓✨
(2022.5.19〜2023.2.2)
ホント✨
ちょうど良く♡
繋がって
巡っているのが解るから
人生は、面白い