有り難い流れで
子育て中の【月タイプ】さん🌙と
逢う流れに✨
【月タイプ】さんは
時の経過
を想像しながら
会話をする人達✨
[今]だけの情報に捉われず
過去の[経験や歴史]から学び
《未来》を見据えながら
目の前の情報を
判断して、
会話をしている✨
今回も、
・彼女自身の子育て
と、
・彼女や私が生きた時代との違い
を振り返り、
その違いによって、
[現代]の子どもや、
若者に起きている
物事の捉え方や
感覚の違い
を深めながら
この先の
彼女自身の子育てや
社会からの情報の取り入れ方、
更には
彼女自身の
自分との向き合い方
…まで
会話が拡がりました✨
例をあげると
・昔は子供達で《遊び》を見つけていたけど、今は親が先回りして[遊びの場]をセッティングしている
→ 自主性の無い子が増えているのは、この違いもあるのではないか?
・[自分で友達を選んで良い]という感覚が分からない
→クラスでの席替えの回数や、学年や学校を超えてシャッフルされた回数によって『与えられた場所じゃない人とも、自由に友達に成っても良いんだ!』という氣付きが産まれる…と、人間関係に拘らなくなり、夢や人生を生きることに集中出来る✨
→ 先ずは、その子に合ったペースを見極めてあげる…となると、[親が場を準備する]という行動は、決して悪いことではなく、親の経験や視野の広さによって提供する創造力も変わるから、子供の成長の為にも私の視野を広げて生きたい✨
…そんな内容♡笑
今回、
【鳥タイプ】の時と同様、
・【月タイプ】について、書こうか?
それとも…
・もう一つの話題について書こうか?
と、実は
迷っていたのだけれど
【月タイプ】の話題を放置すると
楽しみにしてくれている人までを放置して
そのまま、
書かない流れになりそうなだったので…💧
ホント✨
無事に
書けて良かったです