今週、

ディズニー・リゾートに行くのだけど


造園業を目指す様になってからは、


ディズニー・リゾートは

学びの場


に、変わったんだよね✨



成人するまでは

ディズニー・リゾートに近い

千葉県民だったので、


幼い頃に通い、閉園した

谷津遊園の代わり


…という

位置付けだった、


ディズニーランド🏰


…それが、

造園業を目指し始めたコトで


オリエンタルランド

という、企業を知り、



パーク内の

植栽の選定、植え替えのタイミング

設計、樹木の選択、人の導線など、



いかに計算されて

創られているか!


を、解説してくれる

様々な業種の先生達から



学ぶ機会が、

増えたんだよね✨



そうすると、不思議なモノで


・テーマに合わせた木の選別と植栽

・トピアリーの技術

・花壇の植え替えの人件費

・ロックガーデンの高低差のバランス

・モザイクタイルや、隠れミッキーの技法


…そんな、

様々な視点の【学び】を求めている



ディズニー・リゾートを

一緒に巡る《仲間》が現れて来てね✨




更に‼️✨


仕事を初めたり、

タヒチアンダンスを初めてからは、


・声優を目指しているから、ジャングルクルーズでバイトしている男性

・社長夫人になるから、接客を学ぶ為にバイトしている女性

・ブロードウェイを目指すパレードダンサーの子供を支える、お母さん

・ステージダンサーを目指してる、中高校生



…そんな、人達まで

現れて来たの♡




そうなると、もう‼️


ディズニー・リゾートという、

場所だけでなく、


働いている全ての人


を、観ているだけで

感動だよねキューン



夢を持ちながら

生きている人達の集まり✨


それが、

夢の国である


源なんだ✨



…そんな場所にまた、


感動を味わいに

行って来ます飛び出すハート


全ての御縁に感謝