さてさて♪

20代の頃から憧れだった


株立ちの

[ヤマボウシ]🌲


が、

🌿ウチに来てくれたお陰か?

🌸春らしく暖かくなって来たお陰か?



最近は、

[外掃除]に、


精が出る様になってきました🌞✨



有り難いコトに

【造園】という職業柄


ウチには、外ホウキだけで

7種類以上のホウキ達が居てくれているので🧹🧹🧹



朝から

自治会の掃除の様に


一人でフラフラ〜と

50メートルほど、道路掃除をすると


気持ちが乗って来るのが

心地良い歩く飛び出すハート




私、

子どもの頃

学校で過ごす時間の中で


【掃除の時間】が

一番、好きでね笑



限られた時間内に

どれだけ出来るか?


と、日々

みんなでチャレンジして仕上げる

[教室掃除]も楽しかったけれど、




季節によって、

仕事量の変わる[外掃除]が


とくに好きだったの✨🌈



例えば、

体育館裏に掃除に行く為に



一般家庭には無い

[一輪車]や、[竹ぼうき]を


好きなだけ使えるのも楽しいし✨



竹ボウキの劣化の違いで

[履く場所の違い]による【便利さ】を感じたり


集めた落ち葉やゴミで

【季節の違い】による[ゴミの量の違い]を感じたり



そんな

変化があることを【学べる】コトも楽しかったんだよね🌱🌿🍁✨




今は、ホント♡


自分の好きなタイミングで🌈

好きなホウキ🧹を使って


自由に道路や敷地を

掃除出来る環境が有り難い✨



旦那♡様様✨




ホント💖

幼い頃からの【夢】って


私自身が

[好きなまま]でいるだけで


どんどん

叶って行くよね✨🌈



私が、私と、逸れない


だけで、


人生は充分💖叶って行く✨




全ての御縁に感謝