ホント、みんな


それぞれの世界観を生きていて



そんな人生の途中で

誰かと交流をすると、


今まで見えていた世界観が


人と違うことに気付かされる…




そんな人生の途中、
自分の世界観が

人より劣っている様に感じてしまったら

大切だけど
隠してしまう様になるよね…


それが
幼い時で
大切な人からの評価だったら

なおさら…


自分の世界観の中では

とっても大切なモノなのに


周りには評価して貰えない


カモ知れない…




でも、

それをどうにか知って貰いたくて


・遠慮がちに発言したり

・相手を気遣って言葉を選んでみたり

・謙遜という基準に当てはめてみたり


しながら

伝えても、




コレらは全て

こちらが勝手に想像した

[相手に合わせた行動]だから


相手がそれを求めていなければ

全く伝わらない【想い】になってしまう…




それよりも

相手にどう思われようと、


今の自分が、

相手に伝えたい✨・知って欲しい✨


という

【想い】を大切に扱って



周囲の変化に振り回されない、


自分自身で居るコトが大切なんだ✨



…そうしないと

本来の【想い】を忘れてしまうから…








自分の人生の世界観✨

大切に扱いたい♡からこそ


人との交流も
丁寧に扱いながら

生きたいですね✨

全ての御縁に感謝