そういえば、
先日、スニーカーを購入しました♡
何気に【月タイプ】って、
似合いそうに見えて、
気軽にスニーカーが
簡単には、似合うタイプでは無いんですよね
(soft側タイプとはまた違う悩み)
デザイン性のある
ファッションブランドが創ってくれる様なスニーカーや、
プロ・スポーツ用なら
意外と簡単に
視覚情報としては似合うのですが…
日常使い優先の
機能性を求め始めると…
なかなか、
似合うものが見つからない
そして、
日本での流行りも
なかなか、似合わない…
という現実
ということで↓
花鳥風月スタイル診断を受けた頃の
ビフォー&アフター👟✨
❌ コンバース★オールスター
⭕️ コムサ・イズム
当時、オシャレ優先では、↑という、結果でした
※ スニーカーについては
セルフスタイリスト講座・中級で学びます
…という、コトで♡
今回は日常使い用のスニーカー👟
ウンウン♪
日常♡充実✨
阪神淡路大震災の頃から持ち続けていた、
私の中の[災害とファッション]の不調和感や恐怖心も
これで、やっと浄化&統合された気がする✨
そう振り返ると、なんだか
しかも、花タイプ・杏さんが伝えるからこその
説得力が素晴らしい✨