一周忌を過ぎた途端、


何から解放される様な感覚✨

ホント不思議だなぁ♡


と、感じています

『父の一周忌』日曜日は関西の実家で父の一周忌でした(参加しなかったけど…)命日は3月2日。そのタイミングでちょうど洗濯機が壊れたので新しい洗濯機は父からのプレゼント✨な感覚…リンクameblo.jp


ホント、不思議で



この一年、

自分自身の未来に対して


『次は、コレをやりたい‼️』


という未来が

何も浮かばなかったのだけど…



一周忌を無事に終えたタイミングから



もっと、自らの

ルーツを追いたい‼️



という想いが湧いて来ました💖




私が[誰かに雇われる]

という意識を手放した頃、



父のルーツを辿る旅に


父と、父の兄と、私の

3人で巡ってね…




戦争中、父達

兄弟が産まれた家を探し出す為に


[鶴瓶の家族に乾杯]の様に

島の人達に聴き込みをしながら巡ったの。



そこで

戦争中に手放して、

ずっと探し出せなかった生家をみつけてね✨



そこに住んでいる方から

これまで70年間の流れを聞いて、


実際に

家の中まで見せて頂いたら…




祖母や、家を建てた祖父達の想い


そして、

一番は

行動した父自身が


若い頃に決心していた自分自身の想いに

出逢えるコトが出来たんだよね✨





…その続き、


100年の時を超えて

祖母が産まれた、九州に向けて

ルーツ巡りを再開したいな♡



そんな

想いが、父の一周忌が終わった途端

湧いて来ました💖



更に

私自身の

最近を振り返ってみると…



9月頃、
《灘香》が届いた頃に感じていた想いは

私と、周りとの
そもそもの感性の【違い】で


私自身の【特性】だと

改めて
氣付かされる現実も起きていました✨

なるほどな…


明日、お互いが死んでも
後悔をしないように♡


こう、常に考えてしまう【感性】も
私自身のルーツからのギフト💖


全ては、繋がっていますね✨

全ての御縁に感謝