今日、多く
目に付いたテーマは
【信じる】✨
相手だけで無く
[自分の感覚]も信じてみる!
決めて、
動き出してみたけど
脳内にそもそも備わっている
[リスク]を回避する機能によって
【現状維持】をしたがるのが人間
というモノ。
その特徴を知って
客観的に
もう一度、自分を観てみると
どうだろう⁇
あの時、チャレンジしよう!と感じて
動いてみた、自分を信じて
今は、冷静に
不安を観察してみるのか?
それとも、
動いてみた時に押し寄せる
不安が起きる人間の機能に流されて
せっかくの良案を止めてしまうのか?
自分自身を
【一つの会社】と見立ててみると、
自分の提案を採用することを
止めさせよう
と、してしまっているのも自分
自分自身が感じたコト
今、少しだけ
信じてみよう✨