自分の事を【解っている】様に見える人は
人から信頼されます

↑こちらについては
以前にも取り上げたので割愛しますね


では
【自分のことを解っている】会話とは
どんなものか?


↓こちらに書いた
それぞれのタイプの【印象】を

本人が自覚している場合を例にすると
相手
『貴方は〇〇な印象を持っている様に見えますね』


花タイプ
『そうみたいですね、よく言われますが
全くそんなことなくて困ってるくらい♪』

鳥タイプ
『そうなの🎶 
その印象のお陰で色々得しちゃってね♡』

風タイプ
『ありがとうございます!そう見える様に育ててくれた家族のお陰ですね!気にかけて下さってありがとうございます!』

月タイプ
『そう見えるらしいですね、
ホントは全く逆ですけど(笑)』


…と、
どのタイプの例も
自身の【印象】を自覚している人

自身の印象に対する会話を
肯定しながら続けられることが解ります


花タイプ ー 豊かさ
鳥タイプ ー 満足
風タイプ ー 常識
月タイプ ー 余裕



相手は貴方の事を『知りたい!』と思い
会話を投げかけているので


『やっぱり!』と世間の評価の確信を得られ、更に興味も感じれば

この後も会話は続くことは明らか✨



自分が感じている
【自身の印象】についての具体的な感情は
仲良くなってから伝えても遅くはありません

このように
【自身の印象】を自覚していれば

その後の会話もスムーズ✨


自身の【印象】自覚して肯定をしていれば
新たな自身の【魅力】が見えて来ます


様々な会話をしながら
貴方の【魅力】を更に自覚してくださいね


全ての御縁に感謝✨