年末にかけて
コアな部分の話を伝えてくれた【花タイプ】さん達

花タイプさん達の話をまとめると
幼い頃からの悩みがみんな共通していて

『社会に出たら、この子は困るんじゃないか?』

…と親から思われていた事からの
人生の頑張り

・社会人として上手くやらなければ
・出来る自分を見せなければ
・先頭に立つくらいじゃないと親に認めて貰えない
…etc.


花タイプさんの魅力って
極端な表現をすると
〜揺らぎ〜

これが不思議な色気として
人には感じるのだけど

親からしたら揺らぐ様な危うさは不安だよね…


【中心に寄せる文化】の中で生きて来た親からすると
我が子の成長は
中心から外れている様に見えてしまう…


それでも
花タイプさんの魅力は
魅力なので隠す事は出来ない

しかも
隠せば隠そうとすると
逆に目立ってしまい

魅力が解らなくなった本人は
魅力こそ『隠すべきもの‼️』と強く想ってしまい

本来の魅力を封印し
意識の中にすら無かったものとして扱ってしまう…



本人が本人の魅力を『無かったもの』として扱っても

周りの人から『安定してるね✨』と扱われる現実は起こらない


それよりも実際は
自分自身の魅力を受け留めて

花タイプらしい外見のスタイリングをすればするほど
『意外と出来るんだね‼️』
と言う言葉が溢れ出すもの✨



これからの私達が生きる時代は
世間の中心に寄せるよりも
本来の自分自身の魅力を認識して魅せていく時代

魅力は単なる違いであって
差では無いので

どのタイプも
自分自身の魅力は魅力として認識して
自身にしか作れない純度の高い世界を生きて下さいね✨


花タイプさんしか出せない魅力はそのままで
愛されて下さいね💖


全ての御縁に感謝✨