こんにちは

少し空きましたがウォークイン・クローゼットのDIYの続きになります




 前回までのおさらい



ウォークイン・クローゼットの骨格完成


内部パーツの取付け完成↓


壁をはり とりあえず一段落↓





 最終仕上げ 壁紙はり



壁を塗装する壁紙はるか悩んだ結果

壁紙を張ることにした


壁紙はった事無いけど秘密基地作りに役立ちそうなのでいい機会


YouTubeで学習してトライ



壁板の合わせ目にファイバーテープをはってひび割れない様にする


ファイバーテープは網目のテープです


段差が出ない様にパテ塗り


床は汚れない様にビニール敷いて養生

やらないと次の工程で粉だらけになる



乾燥を待って



ヤスリで削る

粉だらけでマスクしました



一回ではまだ凹みがあり

再度パテ塗りしてヤスリで削る



下地が完成

下地処理は大事デス



工具をAmazonで購入


ヘラ 定規 ローラ カッターのセット



壁紙をカットして貼り付け

ヘラで空気を抜き角を出して行く





でも

このヘラだけだと不足だった


コーナー部分はこのヘラだと破れる為 手持ちのレザークラフト用のこいつで外側から角を押して折ってから



内側からしっかり折って角を出す


最初に買ったヘラでやってみたら破ってしまった💦




この後定規を当てカッターでカット


両手作業なので写真撮れず


悪戦苦闘


カッター刃を折り新しい刃にしながら切ったけど切りずらい

もっと良いカッターの方が良かった


YouTubeの先生はササッと切ってたなーと道具のせいにしてますえー


壁紙を重ねばりしカットした後にローラで押付けて完成


繋いだ所はほぼ分からず





これの壁が


こうなって漸く完成✨




初めてにしては上手くできたと言いたいが思った様に行かず⋯


自己評価 50点位


内装のプロの作業凄いですね




(^^)ラン