こんにちは
前回 グッズを導入し
楽ちんになったお風呂掃除 ↓
あれから
気になる事があって
ちょっと改善
毎日の風呂掃除
お風呂掃除のブラシを引っ掛けるのにプラスチックのS字フック使ってるけど
取る時に毎回フックが外れる
両手使えばいいけど 不精者で…
これ毎日の事なので
地味にイラッとする
これを改善するのに
100均のセリアのアイテム使う
それがこの
突っ張り棒に掛けられる
ツールフック
(2個入り)
フックにシリコンゴムの輪が付いてる
ピタッと装着して
いつもの場所に掛ければ
片手で楽ちん
もう落ちない👍
考えた人
ありがとう
ちょっとした事で
とても使いやすくなりました
お次は
安くて良いからと買って
失敗したもの
来年水道料金上がるとの事なので
節水で高圧になればと買ってみた
Amazonで3,000以下のお安いやつ
ナノバブルとか美容に良いのは3万超えの為とても手が出ない
安くても
評価が良かったので買った
左が今までのTOTO製 右が今回買ったもの
どっちも手元で止水出来る
新しい方は小さな穴がありレバーで色んな出方を切り替えられる
取り付けていざシャワー
細かなミストに切り替えてみたが
お湯にならない
その他の出方に切り替えた
細い線の出方で確かに節水にはなる
でも
頭を洗って流そうとしても
洗い流すのに時間がかかる
はい
家族から不評で元に戻しました
我が家は水圧が低いので節水より高圧になる様なタイプが良かった
ミスト機能は要らずに高圧重視で再選定しました
やっぱり値段なりでしたね
(^^)ラン