秋霖の中 

旬を味わう ほっこりキャンプ



続きです



八ッ場ダム(ヤンバダム)カレーを食べ目的地のNAPIを目指す


道に気をつけて〜 と

ブービーさんからLINEが入る


それもそのはず

NAPIのHPに こんな記載も


私のカーナビは不安しかない💦


093からYahooナビは一発で到着したよとの情報もあり


車のナビとYahooナビの2台体制で


出発  🚗³₃‼️




出発早々 Yahooナビが左折を指示するも

カーナビは無言…💦


どっちを信じるか❓

当然 前科があるカーナビは無視


無言になったカーナビに愛想をつかし

Yahooナビ1本にする


めちゃくちゃ順調にNAPI案内板を左折


ここまで来たらきっと大丈夫


途中から山道に入ったけど

この景色 ブービーさんのブログで

見覚えあるから

安心して進む



予定より20分早く到着


ドタバタせず 今回何か物足りない

期待に添えずゴメンと思ってしまう(笑)


森の中にサイト数が6つ

程よく離れプライバシーも保て

持ち良く楽しめそうです



しばらくすると

通いなれた道をカッコよく走る

ブービーさん到着


雨足が止んだすきに設営に入る


TCタープを真ん中に

私はミニッツドーム

ブービーさんはステイシー



砂利を敷いた地面は管理人の

ご主人がレーキで丁寧に整備し

綺麗なサイトで気持ちいい


(雨キャンプは砂利は水はけ良くて助かる)



ブービーさん 姫ちゃん宜しく




今回のミニッツドームは

インナー無しのコット寝を試す事に


前スペースが想像より広く使い勝手は良さそう

でもスカートが無いのでもっと寒くなると

インナーが必要か❓


思ったより広く使えた前室部分




ヤオコーで買い出しで 一足遅れで

入った263 093は上のサイト


サクッと設営


いつもながらスッキリ機能的です✨



263 093のサイトには山栗の木があり

時より上から落ちるイガ付きの栗が


ボーンとタープを直撃


でも263はニッコリ


小粒ながら美味しい山グリ


なぜなら 263が1年以上待ちわびた


栗拾いキャンプ


前日

 雨のキャンプの装備をどうしようか悩んでいた093に対し263は栗の事で

頭の中がいっぱいだったそうな(笑)





 サイトの通路にオシャレなランタンがあるNAPIは暗くなるのも楽しみ






このメンバーの再開に話し込み

いつの間にか暗くなりあかりが灯る



NAPIの灯りは自然に溶け込む

優しい灯りです




炊事場にも優しい灯りが




再会にのんびり話し話しみ

時間を忘れてしまった4人



そろそろ夕飯の支度でしょうか



続く

(^^)ラン