こんにちは

記事に動画が貼り付け出来ませんでしたが、貼り付け出来る様になりました


ブリッカの抽出の動画を

追記で再投稿させていただきます


溢れ出るか❓

上手く抽出出来るか❓

一度みて下さいね     (^^)




いきなりですが



ななたろ〜さんの過去記事へ





画像はお借りしてます




お肌スベスベ  

ステンレス製 マキネッタ


俺のヴィーナス  

  👇🏻







この時に


ななたろ〜さんから




佐々木 希はどうですかと




誘惑のLINEが入る




スベスベボディーのヴィーナスに


ちょっと心グラつく(笑)






今回はエスプレッソをつくる


マキネッタのマジメな話



ちょっと

Oyajiトークも混じります💦



登場する素敵な女優さん

どうかご勘弁を




▫️マキネッタとは


自宅で簡単にエスプレッソが出来る

イタリアの直火式の

エスプレッソマシンです




有名なのは


ヒゲのおじさんマークの

老舗メーカー


ビアレッティ








ビアレッティ社からは


色々なマキネッタが出ています

👇🏻


      

               

ななたろ〜さん押しの


佐々木 希こと

ステンレスボディーのヴィーナス


アルミの様に黒ずみの心配もなく

メンテもしやすい


美しい✨



画像はお借りしてます




この時

私はアルミボディーのモカエキスプレス 2カップの物を持ってました


直火で使うので


ガスにかけるか

アルコールストーブでもOK




ビアレッティには

IHを熱源として使える


モカインダクションもあります


画像はお借りしてます



このモカインダクション


4カップ以上とサイズが少し大きくなるので気を付けて下さい




マキネッタは

      大は小を兼ねない




購入の時は

自分に合ったサイズものを


過去記事を参照下さい👇🏻






さて


ななたろ〜さんのエモい話の


ヴィーナスは魅力的


ですが


私が次のマキネッタに求める事は

エスプレッソ特有のクレマが欲しい


なんて思ってた



クレマ とはエスプレッソの液面に浮かぶ泡のこと。イタリア語で「クリーム」を意味する。


画像はお借りしてます


なので


私は

黒木瞳がイイですと


答える(笑)


あ‼️   

クレマが出来る濃厚な感じを

黒木 瞳さんとたとえてます

あくまでも私のイメージです



モカエキスプレスでもクレマは出来ますが、圧力が低い為


少しだけ



クレマを作る方法もありますが、

普通に作りたいし



ビアレッティで

クレマが出来るタイプが1つあるけど


アルミボディー


なので

ステンレスボディーでクレマの出来る


佐々木希と黒木瞳を足して


2で割らないもの


あったら

そっちがイイですW


なんて

ななたろ〜さんとOyajiトーク


いつも思うけど

2で割ったら勿体ない



欲張り者です(笑)





でも

そんな都合の良いのはね·····



クレマを作る為には

高圧をかける事が必要になり



デロンギのエスプレッソマシンや


イイけど

お高いし

アウトドアは使えない‼️


画像はお借りしてます




お手軽価格のWACAKO


こんな感じに圧力をかけ抽出するので

アウトドアでも使用出来る



画像はお借りしてます




けど

お湯を入れて圧力をかけ抽出なので


評価をみたら

ちょっとぬるくなると有り

せっかくなら熱いのいただきたいし



そんな事から


結局

スベスベお肌は諦め

アルミボディーでクレマが出来る


これ

マキネッタ  ブリッカ  


黒木 瞳

画像はお借りしてます


お安い時に情報をお願いしますと


ななたろ〜さんに依頼🙏




このブリッカ 2カップ用は


Amazonだと     6200円




なかなか安くならず


時が過ぎて

楽天スーパーセール


15パーセントoff クーポンと

ポイントがつき4563円となる



お店でポチって

ななたろ〜さんに連絡


したが………



ななたろ〜さん


このお店は大丈夫❓


色々な業者があるから

実績のあるしっかりした所がイイです




あ‼️


やっちまった感が


ありあり💦



海外お取り寄せで

10日ほど納期がかかる業者です




到着までヒヤヒヤ




しましたが


ビアレッティ ブリッカ


海を渡って


無事に到着




開封


付属品のカップ

日本語のトリセツもあり



ホットする




同じ2カップのモカエキスプレスと比べてみます


一回り大きく


下のタンクはマットブラックと






一番の違いは

上からみて蓋部分にポッカリ穴がある



穴から見える

この抽出口で圧力がかけられる


一つ前のモデルはここに重しが乗り

ゴツイ感じでした






それでは抽出の準備を



ビアレッティを一回洗い


水だけを入れて

アルコールストーブにかけます


付属のカップで計り


120ml入れる




弱火にする為に


アルコールストーブは火力の弱いものを


262から2個いただいたうちの

火力がちいさなものを使う


アルコールは12mlを入れ


着火🔥



約5分


下に入れた水が沸き上がり

上の抽出口から出て



終了



お湯を捨てた後



細挽きの豆を入れ


2回抽出します


抽出したエスプレッソは

勿体ないけど捨てます


マキネッタにコーヒーのコーティングをして準備は完了



となる


はずでしたが



火を消すタイミングが遅く



大噴火



ブリッカから溢れ出て



大惨事に






モカエキスプレスは溢れませんが

ブリッカはタイミング良く火を止めないと溢れ出してしまう




なるほど

それで上から見える様に穴がある



それと

今回使うアルコールストーブ

消化用の蓋が無い


ブリッカ本体を持ち上げて

火元から離すも



2回とも失敗💦




そこで


不要となったこの蓋をカット




金ノコで切断しヤスリで整えて



完成



これでサッと消化出来る




準備完了





本番‼️


深煎り細挽きの豆をフィルターバスケットにすり切りで入れる



水を入れたタンクの上にセット



しっかり締め込み


アルコールストーブに点火







クレマのたつ

エスプレッソは上手く出来るのか❓




      それとも大噴火❓




スマホ片手に消化の蓋持って撮影

なので画像は揺れます💦


音量注意⚠️




クレマも


しっかりと出来た


エスプレッソ出来上がり






カップに入れて



             完成✨





      出来上がったエスプレッソ


          クレマをスプーンで


                 かき分け


               かき分ける





              クレマの下には



                 真っ黒な



           黒き瞳







               ほらやっぱり


  黒き瞳のビアレッティ




                だったでしょ



(^^)ラン