こんにちは


訪問いただきありがとうございます


今日3回目のワクチン接種の申し込みが来ました

オミクロン早く収束してもらいたいです



さて

外カフェに向けて色々やっていて

何処から手をつけたらいいのか?


とりあえず

今日 山クッカーのスタッキングの問題は終了‼️


昨日は

アルストでもっと効率良くマキネッタを使用出来たらなんて言ってたけど👇🏻





あの後


トランギアのアルストに良さそうな五徳を見つけ

ポチッと☝️


Amazonであなたへの特別セール 1,200円

エバニューのチタン五徳






本日午後にはもう到着してた


Amazonの物流の速さにはビックリ‼️


それでは開封



上が今まで使った五徳 

 エバニューのチタンですが両端をカットしてます


下が今回の同じくエバニューのチタン五徳


横幅は私がカットした寸法とほぼ同じ


気になってた中央の突起も無くってます



組み立てると1cm以上高くなり

期待通り火床を高く出来る




それではアルストにセット

うん
トランギアにピッタリサイズ



マキネッタを乗せると

一つだけ気になった事が、、、


それは 五徳が高くなった分

重心が上がり不安定になりました




アルストは点火中に倒したらヤバい😱


安定させる為に

私のトランギアのアルストについてるプリヒータ外します


プリヒータは底面が出っ張っているので

接地面が少なくて不安定


外すとかなり安定します



これをバーゴのヘキサウッドストーブにセット




点火🔥


綺麗に燃えて赤く変色する五徳


いい感じ




それでは

マキネッタをセットします


ちょっとコツいるけど

ヘキサウッドストーブにピッタリ入る


火の位置も良い感じになりました



正面の扉を閉めると

マキネッタをすっぽり囲い
風防代わりになりアウトドアではバッチリかと



燃焼効率上がったのか

結構早くにゴポゴポって抽出完了ウインク


なんだかんだと試運転と称し

本日もアフォガートをいただきます

私のマキネッタは2カップ分なので
1カップ分ははエスプレッソでいただきました



美味しいな〜

でも太るやつ、、、
覚悟の上でいただいてます(*^^*)💦

アルコールストーブの燃焼はこれでバッチリ

外した五徳は

綺麗なチタンブルーに変色してました



あとはアイスをアウトドアに持ち出す


次なるアイテム



それについては


また後ほど



(*^^*)ラン